もし「YES」と胸を張って答えられないなら、かなり危険です。
なぜなら、犬は人間の3~5倍の速さで汚れが歯石化するため、「今日はめんどいし、歯磨きいいか…」と、少し気を抜いただけで、あっという間に歯石まみれの歯周病に。歯周病になると、愛犬の歯はなくなり、高額の治療費を支払い、再発におびえながら過ごす…など、いいことは一つもありません。
ですが、正しくデンタルケアができればそんなストレスとはおさらば!
健康な愛犬といつまでも仲良く過ごせるようになります。
\愛犬の歯磨き嫌いに悩む日々とおさらば!/
- 犬用のガムで死亡事故があったってほんと?
- ガムを使ってうちの子の歯磨きをしるんだけど、やめた方がいいのかな…?
- 安全な歯磨きガムの選び方と使い方を教えてほしい!
歯磨きガムって噛むだけで歯の汚れをお掃除できるから、歯ブラシよりもお手軽で簡単だしよく使っちゃいますよね。
実はこの歯磨きガム、安全な商品を正しく使用しないと、愛犬の歯が欠けてしまったり、下痢や嘔吐の発症、そして最悪の場合、誤飲して窒息死する危険性があります。
なぜなら、歯磨きガムは想像以上に種類(ガムの硬さやガムの素材)が多いのにも関わらず、多くの飼い主が、愛犬の犬種や月齢に適していないものを使ってしまうためです。
そこで今回この記事では、犬の管理管理栄養士の資格を持つ私が、犬用ガムの危険性から安全に使う方法までどこよりもわかりやすく解説します。
この記事を読むと、犬用ガムの正しい使い方~選び方がわかり、犬用ガムに対する不安から解消され愛犬のお口を安全に清潔に保てるようになります。
※目次の気になる場所をタップすれば、その場所から読めます。
もくじ
【犬用のガムで死亡事故!?】犬用ガムのメリットとデメリットを解説
犬用のガムを与えることは健康にとっても大きなメリットもあり、誤飲などのデメリットもあります。
そこでまずはメリットとデメリットを認識して、あなたの愛犬に合うかどうか確認しましょう。
まずはメリットから解説します。
歯磨きガムのメリット①歯磨きの効果
犬は人間と違い、自力で歯磨きをすることができません。そのため、飼い主が歯磨きをしてあげる必要があるのですが、歯磨きが苦手な犬や口元を触られることでさえ苦手な犬も多いのが実情です。
しかしあまりにも嫌がるからと、歯磨きをしないまま放置していると虫歯になったり、最悪、歯が抜けて食事ができなくなる等の影響が出てくることもあります。
▼虫歯を放置して歯が抜け食事ができなくなった子の写真
帰って来たら歯がとれてた。
ビックリして口を見たらとれたのは1本じゃない。今まで何の治療もせず放置しとったんかと思うと怒りがヤバい。多分残りの歯も全部虫歯。
犬も虫歯痛いねんぞ。
だからご飯食べへんのやんか。
明日朝イチで病院行こうね。むーちゃん。
とりあえず私から離れて寝る練習しよ? pic.twitter.com/42C07BF64W— まみすけ (@7_nz6) July 5, 2019
そんな、歯磨きが苦手な子のためにお勧めの商品が犬用ガムです。
歯磨きガムのメリット②愛犬の暇つぶし・いたずら防止
歯磨きの効果以外にも、何かを噛むのが大好きな子にも効果的です。
歯の生え変わりの時期など、歯がムズムズしたときに家具や壁をかじったり、人を噛んでしまうワンちゃんも中にはいます。
そんな時に、愛犬が自由に噛んでいいガムを与えることで暇つぶし・いたずら防止にもなります。
▼犬が噛んで壊してしまった小物の写真
これの原型わかる方いませんか?>_< うちの父が大切にしてたらしいんですけど、犬が噛んでボロボロにしてしまったらしくて😅 バレる前に新しいの手に入れようと思ってるので教えていただきたいです!#フチ子さん pic.twitter.com/tx0xHoKf9g
— crazy30 (@smapper0909) February 29, 2016
次に、犬用歯磨きガムのデメリットを順に解説します。
歯磨きガムのデメリット①歯が欠ける、折れる
子犬のうちや老犬は歯が弱いことも多く、硬すぎるガムを与えることで歯にダメージを与えることもあります。
ガムの硬さや、対象の年齢を確認して与えることが大切です。
▼合わない犬用ガムで割れた歯
私も昔与えてました。ただ鹿の角は危ないって言うのを見て下げたのですが、それよりは柔らかい(固いけどかみ砕ける)ガムでやっちゃいました。
若い犬ほど歯の強さに対して顎の力が強いのでやっちゃいやすいそうです。もし割れたら死ぬほど落ち込みます。お気をつけて…。
こんなになっちゃいます⬇︎ pic.twitter.com/EvKCelw06h— 塩田☆アフロ (@sh_afro) May 17, 2019
歯磨きガムのデメリット②下痢・おう吐
犬用ガムは種類によってさまざまな原材料が使われています。
▼代表的な犬用ガムの原材料
- 牛皮
- 牛すじ
- ささみ
- 砂ぎも
- 米粉
- でんぷん
歯ブラシなどと比較すると原材料の種類が多いため、ほとんどの飼い主は、それぞれの特徴を理解せずガムを選んでしまいがちです。この点がガムの危険性を引き起こす原因となることが多いです。
なぜなら、ガムの原材料によっては愛犬に合わないものを使用している可能性もあり、アレルギーなどからくる下痢やおう吐などの症状が出ることもあります。
一度に大量に与えるのではなく、愛犬の状態を観察しながら与える必要があります。
▼合わないガムを与えて愛犬が下痢になってしまった飼い主さんの声
一度、試しに100均の犬用のガムを与えた事がある。三日間下痢が続いた。それも食欲旺盛なうちのワンコでさえ一口噛んで投げ捨てたのに…。不味かったんだろね。勿論、支那製。
— 凜 (@asa_rin) October 28, 2013
歯磨きガムのデメリット③腸閉塞(ちょうへいそく)
犬用ガムは基本的には溶けにくい原材料でできているため、ガムを大きい状態で丸のみしてしまうと消化されずに、腸閉塞(ちょうへいそく)をきたすことがあります。
腸閉塞(ちょうへいそく)になると、消化不良を起こし命にかかわるため開腹手術になることもあります。
▼犬用ガムを誤飲し消化されず出てきた犬の飼い主さんの声
ぴのが誤飲した犬用ガム下から出てきたらしい(T_T)腸閉塞にならなくてホントによかった…。不注意で愛犬を死なせてしまうかもしれないとこだった。危険があることは知ってたはずなのに。
— しまあこ (@akov_vchoco) May 7, 2013
愛犬に合ったガムを見つけないといけないね。
合わないガムを与えたせいで愛犬が死亡する可能性だってあるから、まずは今取り上げたメリットとデメリットを考慮して、愛犬にあげるか検討しよう!
犬用のガムで死亡事故!?
犬のガムの事故で最も恐ろしいものがガムによる窒息死です。
ガムは溶けにくい素材でできているため、歯にひっかかり気道を塞ぐ事故もあるようです。近所のスーパーなどで手軽に購入できる牛皮でできたガムも、結び目の大きい所を丸呑みしてしまうと窒息のリスクがあります。
▼獣医師さんも警告する犬用ガムでの窒息リスクの動画
他にも、先にあげていたガムの誤飲による腸閉塞(ちょうへいそく)も、対応が遅ければ死につながります。
愛犬にガムを与えて命の危機を感じた飼い主さんは、想像以上に多くいます。
▼ガムが原因で愛犬にトラブルがあった人のツイッター
因みに一代目ボルは固いササミジャーキーを口に刺して流血、
二代目はササミ巻き犬ガムを喉に詰まらせチアノーゼになってしまい、
慌てて動物病院に駆け込んだことがあります。(滝汗)
どちらも口に手を突っ込んで対処しましたが、もし噛む犬だったら
大流血&窒息死の可能性がありました。— みなみ (@minami_ya) July 24, 2019
これは安全だよね?
人間のガムは犬にとって猛毒だから、この点も注意が必要だよ!
【犬用のガムで死亡事故!?】キシリトールは犬にとって猛毒!
人が普通に食べているガムも、犬にとっては危険なものであることが多いです。
窒息や腸閉塞(ちょうへいそく)の可能性があることはもちろん、キシリトールを含むガムは犬にとって毒でありキシリトール中毒を起こしてしまうこともあります。
キシリトールは、ガム以外でも歯磨きやキャンディーにも入っている場合があるので注意が必要です。
- キシリトール中毒とは
キシリトールは体内の血糖を低下させるインスリンという物質の分泌を促します。血糖値が低下すると、意識障害が起こり最終的には命にかかわります。
またそれに伴い、肝障害が起きることもあります。肝障害を起こしてしまうと、もとの状態まで回復するのは非常に困難と言われているため、絶対に避けなければいけません。
- 低血糖症状(とくに意識障害)
- 肝障害
- おう吐・下痢
小型~中型犬では人用のガム1粒で中毒量になります
そして恐ろしいことに、以前は犬用ガムにもキシリトールを含むものが存在していました。
▼以前キシリトール入りの犬用ガムを食べて中毒になった飼い主さんのツイッター
ちょびが若い頃、大手ペット産業から発売されていたキシリトール入り犬用ガムを与えていました。
下痢嘔吐、肝臓の数値が異常で毒物を何か食べたのではと診断されました。その後、キシリトールが危険と知りましたがしばらくそのガムは普通にお店で売ってました。
ちょびは今でも肝臓の薬飲んでます。— おじいちゃん (@nWqY4Y627Os5A7H) April 9, 2019
飼い主さんもすごくショックだったと思う…
【犬用のガムで死亡事故!?】安全な犬用ガムの選ぶ2つのポイントを解説!
愛犬をガムで死亡させない1番の対策は、何も与えないことです。
しかし、歯磨きが苦手な子や噛むことでストレス発散をしたい子にとってガムは必要不可欠なアイテムです。
そこでここからは、犬用のガムの安全な選び方のポイントを2つ解説します。
①愛犬に合わない素材が含まれていないか事前に確認する ②愛犬の歯に適した硬さのガムを選ぶ ▼健康いぬ生活シリーズのガム(硬めタイプ) ▼健康いぬ生活シリーズのガム(ソフトタイプ) ただ中には、 けどうちの子歯磨き嫌いだからなんとかしたいんだけど… どうしよう… という風に、犬用ガムの安全性に対して不安を抱いた人もいるかもしれません。 安全なガムを選んであげたとしても、誤飲のリスクは0″ゼロ”にできないため、犬用ガムを使うのをためらってしまいますよね。 なにか犬用ガムの代わりになるような安全な商品はあるのかな? 柴犬向けおすすめのデンタルケアはこちら。 当サイトが独自に自腹で柴犬の飼い主総勢100名に向けて、デンタルケアグッズを使用したことによって愛犬に見られた変化を探る13項目に及ぶアンケートを実施。 その結果を分析し、ワンちゃんに嫌がられることのない本当におすすめできるデンタルケアをランキング形式でまとめました。 Best3のデンタルケアグッズは、洗浄効果、安全性、人気と実績、コスパ全てがハイグレードなデンタルケアグッズです。
▼歯みがきシート使用時。かなり暴れて大変そうです…
▼ドクターワンデル使用時。歯磨きしているとは知らず喜んでカミカミしてます
これで綺麗になるならすごくラクだし、飛びつくほど美味しくて喜んでいるみたいだから、こっちも嬉しくなるね!
柴犬に合ったデンタルケアグッズを使うだけで、
- 磨き残しのない白い歯になるので、磨き残しに悩まされることがない
- 口臭が臭くないから、イヤな臭いに我慢するストレスから解放される
- 汚れをきちんと除去できるから、デンタルトラブルにおびえる日々から解放される
そんな毎日が手に入るのです。
「柴犬向けのデンタルケアってどれにすればいいかわからない…」
それなら、当サイト1位のドクターワンデルがおすすめ。
実際の体験談では、暴れる体を押さえつける「たいへんな歯磨き」が、
勝手にキレイになる「ラクな歯磨き」 に一変したため、
「ドクターワンデル無しの生活には戻れない!」と感想も頂きました。
洗浄能力、安全性、人気と実績、コスパ全てが最高ランクのデンタルケアです。
まとめ
▼犬用のガムのメリット
- 歯磨き効果
- いたずら防止
▼犬用ガムのデメリット
- 歯が欠ける、折れる
- 下痢・おう吐
- 窒息(死亡した事例もある)
- 腸閉塞(死亡した事例もある)
▼安全なガム選びの2つポイント
- 愛犬に合わない素材が含まれていないか事前に確認する
- 愛犬の歯に適した硬さを選ぶ
犬用ガムは愛犬のお口の健康やいたずら防止にも効果的です。しかし適切なガムを選ばないと、思わぬ事故につながることもあります。
安全安心なデンタルケアを選び、愛犬の口内環境を守りましょう。
▼愛犬に嫌がれず、安全・安心なデンタルケアでキレイなお口をゲットしよう!
\20日間の全額返金保証つき!/
もし「YES」と胸を張って答えられないなら、かなり危険です。
なぜなら、犬は人間の3~5倍の速さで汚れが歯石化するため、「今日はめんどいし、歯磨きいいか…」と、少し気を抜いただけで、あっという間に歯石まみれの歯周病に。歯周病になると、愛犬の歯はなくなり、高額の治療費を支払い、再発におびえながら過ごす…など、いいことは一つもありません。
ですが、正しくデンタルケアができればそんなストレスとはおさらば!
健康な愛犬といつまでも仲良く過ごせるようになります。
\愛犬の歯磨き嫌いに悩む日々とおさらば!/
「口臭もしないし、ぱっと見汚れてないから歯磨きはしていないです。」
…それかなりやばいかも?
歯磨きが愛犬に与える影響は、おそらくあなたの想像の10倍以上に大切です。
「えっ?歯磨きってそんなに大事なの?」という事実を知らない…それだけのせいで、愛犬は歯周病で歯をなくし、数万~数十万の多額の治療費を出費するハメになるかも…?