もし「YES」と胸を張って答えられないなら、かなり危険です。
なぜなら、犬は人間の3~5倍の速さで汚れが歯石化するため、「今日はめんどいし、歯磨きいいか…」と、少し気を抜いただけで、あっという間に歯石まみれの歯周病に。歯周病になると、愛犬の歯はなくなり、高額の治療費を支払い、再発におびえながら過ごす…など、いいことは一つもありません。
ですが、正しくデンタルケアができればそんなストレスとはおさらば!
健康な愛犬といつまでも仲良く過ごせるようになります。
\愛犬の歯磨き嫌いに悩む日々とおさらば!/
- 「うちの柴犬の口から生ゴミみたいなニオイがする!くさい‥」
- 「柴犬の口臭が急にひどくなったから困る‥」
- 「もしかすると口の中の病気なのかも。心配‥」
愛犬の口の中から急に生ゴミのニオイがするとビックリしてしまいますよね。
実は、柴犬の口臭は重要なサインです。もしあなたが愛犬の口臭を放置してしまうと最悪の事態になってしまう恐れがあります。
なぜなら、柴犬の口臭が生ゴミ臭い場合は大きな病気がかくれていることもあるためです。
今回、犬の管理栄養士の資格を持つ私が、柴犬の生ゴミ臭い口臭について徹底解説します。
- 柴犬の口臭が生ゴミ臭い原因がわかる
- 口臭の原因別の対策がわかる
- オススメのデンタルケアグッズがわかる
この記事を読むと、柴犬の生ゴミ臭い口臭の原因と対策がわかり、あなたの大切な愛犬の健康を守れます。
※目次の気になる場所をタップすれば、その場所から読めます。
もくじ
柴犬の口の中が生ゴミ臭い原因
柴犬の口の中が生ゴミ臭い原因は主に4つあります。
- 口の渇き
- ドッグフードの品質が悪い
- 内臓の病気
- 歯周病←要注意!!
①口の渇き
柴犬の口臭が生ゴミ臭い原因の1つ目は、口の渇きです。
特に暑い日に柴犬がずっと口を開けた状態で「ハァハァ」と呼吸をしつづけると、口の中が渇いてしまいます。
口の中の水分が不足すると唾液がねばっこくなり、その唾液から生ゴミのような臭いが発生します。
②ドッグフードの品質が悪い
柴犬の口の中が生ゴミ臭い原因の2つ目は、ドッグフードの品質が悪いことです。
多くのドッグフードには酸化しやすいという特徴があり、ドッグフードの袋を開けると酸化が始まり、品質がどんどん落ちていきます。
また、ウェットタイプのドッグフードは歯垢が残りやすく、生ゴミ臭の元になります。
③内臓の病気
柴犬の口の中が生ゴミ臭い原因の3つ目は、内臓の病気です。
犬の口臭が生ゴミ臭い場合は内臓の病気がかくれている可能性があり、病気になっている内臓によっては生ゴミとは違う臭いを発することもあります。
▼病気が疑われる内臓と口臭
においの系統 | 口臭以外の症状 | |
胃腸 | すっぱい臭い |
|
腎臓や肝臓 | アンモニア臭 | 尿があまりでていない |
腸 | 便の臭い |
|
④歯周病←要注意!!
柴犬の口の中が生ゴミ臭い原因の4つ目は、歯周病です。
犬の歯は生後4~6か月で乳歯から永久歯に生え変わるため、子犬のうちは歯周病や虫歯になる確率は高くありません。
しかしあなたが成犬のデンタルケアをきちんとしていない場合、歯垢や歯石がこびりつき歯茎に膿みがたまり、生ゴミ臭がします。
それを放っておくと、歯周病菌が全身に回り最終的に心不全や腎不全を引き起こす可能性があります。
▼歯周病で抜歯
今日はわんきちの歯科処置🐶🦷🪥
ひどかったので歯は3本残して他全部抜歯🦷
歯周病で顎の骨が溶けているので今にも下顎が折れそう☠️
歯周病は高齢犬の心臓病の原因になるとも言われているので
つまり何が言いたいかというと
雨で外来はひまなのです🥱☔️ pic.twitter.com/ilnuh1F0aV— VETじーん (@kurshan_mink) December 17, 2021
口の中の生ゴミ臭の対策
柴犬の口から生ゴミ臭がする原因に対する対策は以下の4つです。
- 口の渇きの対策
- ドッグフードの品質が悪いときの対策
- 内臓の病気が疑われる場合の対策
- 歯周病の対策
①口の渇きの対策
柴犬の口から生ゴミ臭がする原因に対する対策の1つ目は、口の渇きの対策です。
柴犬がいつでも水を飲める環境を整え、また室温を適温(23~26℃)に保ち、暑くなりすぎないようにしましょう。
②ドッグフードの品質が悪いときの対策
柴犬の口から生ゴミ臭がする原因に対する対策の2つ目は、ドッグフードの品質が悪いときの対策です。
今食べているドッグフードの原材料をチェックしてください。
植物性の油よりも動物性の油の方が酸化しやすいので、動物性脂肪や動物性油脂と表記がある場合は注意が必要です。
また、ドッグフードは酸素に触れると酸化が始まるため、小分けの包装になっているものを選ぶか、大袋入りのものはジップロックなどで小分けにしてできるかぎり空気をぬいて保存しましょう。
ドッグフードの酸化を防ぐ保存方法はこちら。
この記事では、酸化したドッグフードを食べた愛犬はどうなるのか、有害なドッグフードを見分ける方法、酸化を防止する保存方法について解説しています。
是非とも一読して、酸化した有害なドッグフードから大切な愛犬を守りましょう。
③内臓の病気が疑われる場合の対策
柴犬の口から生ゴミ臭がする原因に対する対策の3つ目は、内臓の病気が疑われる場合の対策です。
内臓の病気は命にかかわることがあるので、すぐに動物病院に連れていく必要があります。
また、内臓の病気の場合には口臭以外にも下痢など他の症状が出ていることがあります。
▼内臓の病気?
最近犬の口臭がキツく、歯石が溜まっているわけではないのでもしや内臓を痛めてしまっているのではと思い、今日夫が動物病院へ連れて行ってくれた。医師曰く内臓を痛めている子はもっと強烈な臭いになるとのことで、ただ口が臭いだけだった。
— さかぐちまや (@SAKAGUCHIMAYA) February 8, 2021
上記の通り、内臓による口臭はかなりきつい事がわかります。
大事になる前に、動物病院の診察を受けましょう。
④歯周病の対策←重要!!
柴犬の口から生ゴミ臭がする原因に対する対策の4つ目は、歯周病の対策です。
歯周病の対策には以下の2つがあります。
- ハミガキ
- 口臭対策のサプリ
歯周病の対策:ハミガキ
ハミガキすることで、歯垢を落とし口の中をキレイに保てます。口の中をキレイに保てれば歯周病を防げます。
以下にハミガキのメリットとデメリットをまとめました。
- 続けるのが難しい
- 飼い主が噛まれてケガしてしまうことがある
- ハミガキをイヤがる犬が多い
- 手軽に始められる
- お金があまりかからない
- 歯垢を直接落とせる
▼ハミガキ中の柴犬
歯磨きする柴犬☺ pic.twitter.com/fWjFA8OKfZ
— ケンケン (@vtr250sky250) June 1, 2021
▼ハミガキから逃げたい柴犬
歯周病の対策:デンタルケアグッズ
ハミガキは手間がかかる上に愛犬もイヤがることがありますが、口臭対策のサプリであれば手軽にケアできます。
口臭対策のサプリとは、お口の中をキレイに保つために摂取する食品です。
口臭対策のサプリのメリットとデメリットは以下の通りです。
- 市販の歯ブラシなどと比べると一見価格が高い
- 手軽に始められる
- 続けやすい
- 噛ませるだけ
- 舐めさせるだけ
でキレイを維持できるからおすすめだし、忙しい人でも続けやすいよ!
柴犬向けおすすめのデンタルケアはこちら。
当サイトが独自に自腹で柴犬の飼い主総勢100名に向けて、デンタルケアグッズを使用したことによって愛犬に見られた変化を探る13項目に及ぶアンケートを実施。
その結果を分析し、本当におすすめできるデンタルケアをランキング形式でまとめました。
Best3のデンタルケアグッズは、洗浄効果、安全性、人気と実績、コスパ全てがハイグレードなデンタルケアグッズです。
▼歯みがきシート使用時。かなり暴れて大変そうです…
▼ドクターワンデル使用時。歯磨きしているとは知らず喜んでカミカミしてます
これで綺麗になるならすごくラクだし、飛びつくほど美味しくて喜んでいるみたいだから、こっちも嬉しくなるね!
柴犬に合ったデンタルケアグッズを使うだけで、
- 磨き残しのない白い歯になるので、磨き残しに悩まされることがない
- 口臭が臭くないから、イヤな臭いに我慢するストレスから解放される
- 汚れをきちんと除去できるから、デンタルトラブルにおびえる日々から解放される
そんな毎日が手に入るのです。
「柴犬向けのデンタルケアってどれにすればいいかわからない…」
それなら、当サイト1位のドクターワンデルがおすすめ。
実際の体験談では、暴れる体を押さえつける「たいへんな歯磨き」が、
勝手にキレイになる「ラクな歯磨き」 に一変したため、
「ドクターワンデル無しの生活には戻れない!」と感想も頂きました。
洗浄能力、安全性、人気と実績、コスパ全てが最高ランクのデンタルケアです。
まとめ
▼犬の口臭が生ゴミ臭い原因
- 口の渇き
- ドッグフードの品質
- 内臓の病気
- 歯周病(放置していると命にかかわる危険な病気)
▼対策①:口の渇き
- いつでも水を飲める環境を整える
- 室温を適温(23~26℃)に保つ
▼対策②:ドッグフードの品質
- ドッグフードの原材料をチェックし、植物性の油を使用しているフードに変更する
- 空気に触れると酸化するので、小分けにするか空気をぬいて保存する
- 脱酸素剤をいれる
- ドライタイプのドッグフードを選ぶ
▼対策③:内臓の病気
- すぐに動物病院につれていく
- 口臭の他に症状がないか見る
▼対策④:歯周病
- ハミガキ
- 口臭対策のサプリを使う
▼ハミガキのデメリット
- 続けるのが難しい
- 飼い主が噛まれてケガしてしまうことがある
- ハミガキをイヤがる犬が多い
▼ハミガキのメリット
- 手軽に始められる
- お金があまりかからない
- 歯垢を直接落とせる
▼デンタルケアグッズのデメリット
- 市販の歯ブラシなどと比較すると一見価格が高い
▼デンタルケアグッズのメリット
- 手軽に始められる
- 簡単に誰でもキレイになるため継続しやすい
特に生ゴミのような口臭の原因の1つである歯周病は、最悪の場合あなたの愛犬の命にもかかわる怖い病気です。普段からデンタルケアして予防しましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
▼柴犬に嫌がれないデンタルケアでキレイなお口をゲット!歯周病への不安を解消しよう!
\公式サイトからの購入で永年保証つき!/
もし「YES」と胸を張って答えられないなら、かなり危険です。
なぜなら、犬は人間の3~5倍の速さで汚れが歯石化するため、「今日はめんどいし、歯磨きいいか…」と、少し気を抜いただけで、あっという間に歯石まみれの歯周病に。歯周病になると、愛犬の歯はなくなり、高額の治療費を支払い、再発におびえながら過ごす…など、いいことは一つもありません。
ですが、正しくデンタルケアができればそんなストレスとはおさらば!
健康な愛犬といつまでも仲良く過ごせるようになります。
\愛犬の歯磨き嫌いに悩む日々とおさらば!/
「口臭もしないし、ぱっと見汚れてないから歯磨きはしていないです。」
…それかなりやばいかも?
歯磨きが愛犬に与える影響は、おそらくあなたの想像の10倍以上に大切です。
「えっ?歯磨きってそんなに大事なの?」という事実を知らない…それだけのせいで、愛犬は歯周病で歯をなくし、数万~数十万の多額の治療費を出費するハメになるかも…?