もし自信をもって「NO」と答えられないなら、かなり危険です。
なぜなら、しつけができていないと虐待や飼育放棄などの深刻な問題に繋がるためです。実際、「言うことを聞かない」などの飼い主の身勝手な理由で、72,433頭のワンちゃんが飼育放棄され(2020年実績)、中には、叩く、怒鳴りつけるなどの過激な「愛犬虐待」を受け続け保護されたワンちゃんもいます。
しつけられていない愛犬との生活は、無駄吠え、噛み癖、トイレの粗相の掃除など、毎日頭を抱えて悩まされる…など、いいことは一つもありません。
ですが、正しいしつけができていればそんなストレスとおさらば!
"おりこうさん"な愛犬と毎日楽しく過ごせるようになります。
\柴犬のしつけに悩む日々とおさらば!/
- うちの子、トイレでよく寝ちゃうけど、どうしてだろう…
- トイレで寝るのをやめさせる方法ってあるの?
- トイレと寝床に関する正しい知識が知りたい!!
愛犬が急にトイレで寝るようになり、びっくりして悩んでしまう飼い主さんも多いのではないでしょうか。
実はトイレで寝るのを習慣にさせてしまうと、のちのちあなたをもっと悩ませることになるかもしれません。
なぜなら、トイレで寝てしまうと体に匂いがついたり、衛生的に何か問題や病気が発生する可能性があるためです。
そこで今回は、ペット飼育管理士の資格をもつ私が、柴犬がトイレで寝る理由と対処法について分かりやすく解説します。
- 柴犬がトイレで寝てしまう原因が分かる
- トイレで寝た場合の対処方法が分かる
- トイレと寝床に関する正しい知識が分かる
この記事を読むと、トイレのしつけと寝床に関して詳しくなれ、愛犬に最適な寝床を用意してあげられます。
あなたの愛犬が、今まで以上にリラックスした可愛い姿を見られるようになりますね。
「トイレで寝ちゃううちの子をなんとかしたい…」
そんなあなたとあなたの愛犬におすすめのしつけグッズはこちら。
当サイトが独自に自腹で、柴犬の飼い主総勢100名に向けて、しつけグッズを使用したことによって、愛犬に見られたしつけの変化を探る13項目に及ぶアンケートを実施。
その結果をペット飼育管理士の資格を持つ私の視点で分析し、本当におすすめできるグッズをランキングでまとめました。
Best3のグッズは、体罰”0(ゼロ)”が徹底され、安全性、人気と実績、コスパ、全てがハイグレードなしつけグッズです。
当サイトしつけグッズランキングBest3!レビュー記事一覧
※目次の気になる場所をタップすれば、その場所から読めます。
もくじ
柴犬がトイレで寝る理由
柴犬がトイレで寝てしまう理由は様々で、子犬の場合と成犬の場合で異なります。
それぞれ分けてみていきましょう。
子犬がトイレで寝る理由
まず、子犬がトイレで寝る理由は以下の2点です。
- トイレであること認識していない
- 飼い主さんの気を引きたい
子犬の頃は慣れないことばかりです。最初はトイレで寝ることがあっても、優しい気持ちで見守ってあげましょう。しかし、理由をちゃんと理解し解決していくことも大切です。
それでは、一つずつ解説していきます。
理由① トイレであることを認識していない
子犬のうちは特に、トイレが排泄する場所ということを理解していないことが多いようです。
柴犬は、野生の時から寝床で排泄をしない習性だったのでトイレから自分の匂いがすると、トイレと寝床の区別ができないことがあります。
また、トイレと寝床の場所が近いことも考えられます。
▼トイレで丸くなって寝ている黒柴ちゃん
トイレという名のベッドで丸くなって寝るまめ。
病院で緊張して疲れちゃったのかな〜
帰りの車の中も大人しくてなんだか心配💦#柴犬
#黒柴 pic.twitter.com/3oSci9O2zQ— まめとつぶ (@primitvetypes96) November 14, 2022
- トイレ専用のスペースを必ず作ってあげる
- トイレと寝床をなるべく離す
まず、寝床とは別のトイレ用のスペースを作ってあげましょう。サークル状が難しいようでしたら、四方を段ボールなどで囲むだけも大丈夫です。
可能であれば、歩き回れるくらいのスペースを作ってあげるとトイレと認識しやすいでしょう。
トイレと寝床の位置が近くて区別できていない場合もあるのでなるべく離してみることをおすすめします。
▼いつもトイレの上に座ってしまうごろうくん
いつもトイレに座っているごろうくん
そこは寝る所じゃないよ~σ(^_^;#柴犬 #shibainu#ワンニャンハウス #ワンニャンハウス相模原店#相模原 #古淵 pic.twitter.com/C53mkhELTq
— ワンニャンハウス相模原店 (@wnh_sagami) February 4, 2021
理由② 飼い主さんの気を引きたい
気を引きたいために、わざとトイレで寝た時の対処法は以下の2点です。
- あえて無視する
- その上で、きちんとトイレのしつけをする
愛犬がトイレで寝ていると、飼い主であるあなたは、当然注意したくなりますよね。
しかし、子犬のうちは注意されたと感じず、かまってもらっていたり遊んでもらっていると勘違いしている場合があります。
トイレでわざと寝た時には叱ると注目されたと勘違いしてしまうので、無視するようにしましょう。
そのうえで、トイレで寝ないようにするためには、トイレのしつけをしっかりすことが大事です。
起きた時や食後などのタイミングで、小走りやその場で回るなどの仕草をしたらトイレまで誘導してあげましょう。
そして、上手く排泄できたら大袈裟に褒めてあげます。それを繰り返すとトイレで排泄するのは良いことだと学習し、わざと寝ることをやめてくれるはずです。
柴犬向けおすすめのしつけグッズはこちら。
当サイトが独自に自腹で、柴犬の飼い主総勢100名に向けて、しつけグッズを使用したことによって、愛犬に見られたしつけの変化を探る13項目に及ぶアンケートを実施。
その結果をペット飼育管理士の資格を持つ私の視点で分析し、本当におすすめできるグッズをランキングでまとめました。
Best3のグッズは、体罰”0(ゼロ)”が徹底され、安全性、人気と実績、コスパ、全てがハイグレードなしつけグッズです。
成犬がトイレで寝る場合
成犬がトイレで寝る理由は主に以下の2点です。
- トイレの方が寝床より快適になっている
- 寝床にストレスを感じている
▼いつものようにトイレで爆睡する柴犬ちゃん
今日も今日とて、トイレで爆睡です pic.twitter.com/G0RniQG6iI
— 柴犬ゆきみ (@yukimi_shiba) October 25, 2020
柴犬が成犬になってもトイレで寝るのは子犬の時と違い、環境の影響がある場合が多いようです。
寝てしまうということはトイレを嫌な場所と思っていないですね。では、具体的な理由はなんでしょうか。
理由①トイレの方が寝床より快適になっている
柴犬がトイレで寝てしまう1番わかりやすい理由は、トイレが快適な場所になっていることです。
トイレに快適さを感じる具体的な例をご紹介します。
- オシッコによって自分の匂いがするので安心する
- トイレシーツが夏だと涼しい、冬だと暖かい
- トイレシーツの感触が好き
- トイレは家族が見える場所だったり、落ち着く明るさ
- トイレトレーのサイズがぴったりなので、囲まれて落ち着く
このような例が挙げられますが、柴犬によって理由も様々です。まずは、家のトイレの環境を見直してみましょう。
▼狭くなってもトイレで寝てしまう柴犬ちゃん
トイレで寝ないようにトイレ半分のサイズにしたのに、無理やり寝やがった…やるな… pic.twitter.com/Qy7SJdPuqR
— 柴犬ゆきみ (@yukimi_shiba) October 4, 2020
【対処法】寝床をトイレよりも綺麗にしてあげる
柴犬は綺麗好きで、自分の匂いがする場所に安心する習性があるため、まず寝床を綺麗にして、小さめの囲まれる形にしたり、天井付けるなどの工夫をしましょう。
バスタオルを敷いてみたりベッドの形を変えてみたり、色々試すうちにその子の好みが分かってくると思います。
トイレでは、排泄した後のトイレシートをそのままにすると、落ち着く場所として選んでしまうことがあるので、すぐに取り替えてあげましょう。
消臭スプレーなどで匂いを消すことも大切です。
▼トイレペットシート犬用 レギュラー400枚 ワイド200枚
理由② 寝床にストレスを感じている
寝床として用意しているベッドに、強いストレスを感じている可能性もあります。柴犬が寝床に重視するポイントは、以下の5つです。
- 広さ(広すぎないか、狭すぎないか)
- うるささ(テレビの音、人がよく通る)
- 温度(夏は涼しく、冬は暖かい)
- ベッドの感触・材質
- 明るさや日当たり
こちらも柴犬によって気になるポイントは違いますが、子犬のうちは飼い主さんが見えなかったり近くにいないことも落ち着かない原因になるそうです。
【対処法】寝床とトイレの位置を入れ替える
温度や明るさ、風当たりなどが丁度良いという理由からトイレで寝てしまう場合は、寝床とトイレの位置を入れ替えることで解決することもあります。
夏の時期だけトイレで寝る場合は、寝床が暑いのかもしれないのでクールマットにするのもおすすめです。メッシュ素材にするだけでも涼しくなります。
▼位置を変えた途端、ベッドで寝る柴犬ちゃん
ひよちゃんトイレでばっか寝るから試しにベッドと入れ替えてみたら( ̄▽ ̄;)
ちゃんとベッドで寝てるw
ひよちゃん狭いのが好きなのかな😂#柴犬 #黒柴 pic.twitter.com/ZSh8n8iubl— 黒柴 ひより🐾 (@hiyochanchann) June 4, 2019
▼柴犬が子犬の頃にトイレで寝る場合
- 【理由①】トイレであること認識していない
- 【対処法①】分かりやすいトイレスペースを作る
- 【理由②】飼い主さんの気を引きたい
- 【対処法②】注意せずに無視する
▼柴犬が成犬なのにトイレで寝る場合
- 【理由①】トイレの方が寝床より快適になっている
- 【対処法①】寝床をトイレよりも綺麗にしてあげる
- 【理由②】寝床にストレスを感じている
- 【対処法②】寝床とトイレの位置を入れ替える
柴犬は綺麗好きな性格なので、成長とともにトイレで寝なくなることも多いようです。
しかし、子犬の頃は肌がデリケートなので、排泄後のトイレシートで寝ると蒸れて湿疹などが出ることもあります。ちゃんとしつけをして早めにトイレで寝ないようにさせましょう。
「トイレがうまくできない!」「トイレで寝ちゃうのを何とかしたい!」
そんな愛犬のしつけでお悩みのあなたにおすすめの記事はこちら。
当サイトが独自に自腹で、柴犬の飼い主総勢100名に向けて、しつけグッズを使用したことによって、愛犬に見られたしつけの変化を探る13項目に及ぶアンケートを実施。
その結果をペット飼育管理士の資格を持つ私の視点で分析本当におすすめできるグッズをランキングでまとめました。
Best3のグッズは、体罰”0(ゼロ)”が徹底され、安全性、人気と実績、コスパ、全てがハイグレードなしつけグッズです。
この記事を読むと、しつけに関する悩みから解放され、愛犬とのより豊かで楽しい生活が送れるようになります!!
柴犬にとって理想的な寝床とは??
寝床の環境を整えてあげることが、トイレで寝ない対処法として大事だということは分かってもらえたと思います。
では、柴犬にとって最適な寝床とは具体的にどんなものなのでしょう。改めてまとめてみました。
- 安心できる場所
- 柴犬が好きな環境が揃っている
- 清潔で気持ちの良い場所
それぞれ見ていきましょう。
①安心できる場所
人間でも寝るのは安心できるところがいいですよね。柴犬も同じです。
安心できるとは、
- 騒音など少なく静か
- 飼い主さんの気配が感じられる
ということです。
②好きな環境が揃っている
柴犬が寝るのに好きな環境とは、快適な温度であるということです。
つまり、夏は涼しく湿度は低めなところを、冬はぬくぬくと暖かいところを好みます。
③清潔で気持ちの良い場所
柴犬は綺麗好きなため、清潔に保ってあげることが何より大切です。
汚れていないか、嫌な匂いが染み付いていないかこまめにチェックしてあげましょう。
▼抗菌防臭効果が期待できる犬用ベッド
▼カバーを取り外して洗濯できる犬用ベッド
トイレの正しいしつけ方とは?
トイレで寝ないようにするためには、まずトイレがしっかりできる状態にしつけ、そのうえでトイレや寝床の環境に問題点がないか確認することが大切です。
そこでトイレのしつけについてまとめてみました。
- 観察してタイミングを意識する
- トイレで正しくできたら褒める
- 失敗しても叱りつけず、気長にまつ
①観察してタイミングを意識する
ここで言うタイミングとは、愛犬をトイレに誘導するタイミングのことです。適切なタイミングでトイレに誘導してあげることが大切です。
タイミングを見極めるポイントは以下の通りです。
▼タイミングを見極めるポイント
- 日頃から出来る限り犬の行動や様子をみておく
- 寝起きや食後の後に特に注意してみる
- 排泄した時間や回数を記録しておく
トイレをしやすいタイミングで誘導してあげれば、成功体験を積み重ね、トイレを排泄場所として認識できるようになります。
▼飼い主さんが誘導上手で、トイレに成功した柴犬ちゃん
僕ね、
昨晩も朝もトイレでンコできたんだよ!パパが誘導上手で、連日室内排泄成功してます😆#柴犬 #shibainu pic.twitter.com/saIRWMoIvm
— 柴犬ゆうと猫のとろ (@yuandtoro) October 2, 2016
②トイレで正しくできたら褒める
犬は褒めてもらうことで、次も同じ行動をするようになります。トイレが成功するたびに褒めてあげれば、次も同じようにトイレに行けるようになります。
褒めてあげる際は、笑顔でちょっと大げさに褒めてあげることがポイントです。トイレができたときにすぐに褒めてあげると更に効果的です。
▼トイレに成功し、ご褒美におやつをもらっているふぅちゃん
「トイレ成功したらくれるんだ♪」#柴犬 #豆柴 #おやつ pic.twitter.com/o61osufCzc
— 豆柴のふぅ (@mamemamedesu117) November 27, 2021
柴犬のトイレトレーニングについてより詳しく知りたい方はこちら。
この記事を読むと、柴犬の特性と、トイレトレーニングとその期間について、正しい知識を得られます。
トイレのしつけに関する不安や悩みから解放され、今まで以上に快適な生活を柴犬ちゃんと過ごすことができます。
③失敗しても叱りつけずに、気長にまつ
失敗することは付き物のトイレのしつけ。はじめのうちは、トイレの失敗は当たり前だと受け入れて、絶対に叱らないようにしましょう。
叱ってしまうと、
- 犬が間違って学習してしまう
- 飼い主さんに構ってもらえていると勘違いしてしまう
- 隠れた場所でトイレをしてしまう
という悪循環がおきる可能性があります。
▼トイレに成功して褒められた柴犬ちゃん
偶然トイレでくつろいでたらトイレ成功して、家族みんなに褒められたからずっとトイレにいるロクロー#豆柴 #柴犬 #犬のいる暮らし #トイレトレーニング中 pic.twitter.com/rn5jmxyqMa
— 黒豆柴ろくろー (@dog6row) September 25, 2022
▼トイレのしつけ方法
この動画で分かること
- 何がトイレの成功率をあげるのか
- 何がトイレの成功率を下げるのか
トイレトレーニングや柴犬のしつけに悩んでいるあなたはこちら。
当サイトが独自に自腹で、柴犬の飼い主総勢100名に向けて、しつけグッズを使用したことによって、愛犬に見られたしつけの変化を探る13項目に及ぶアンケートを実施。
その結果をペット飼育管理士の資格を持つ私の視点で分析し、本当におすすめできるグッズをランキングでまとめました。
Best3のグッズは、体罰”0(ゼロ)”が徹底され、安全性、人気と実績、コスパ、全てがハイグレードなしつけグッズです。
この記事を読むと、あなたのしつけに関する悩みと不安を解消してくれること間違いなしです!!
まとめ
▼柴犬が子犬の頃にトイレで寝る場合
- 【理由①】トイレであること認識していない
- 【対処法①】分かりやすいトイレスペースを作る
- 【理由②】飼い主さんの気を引きたい
- 【対処法②】注意せずに無視する
▼柴犬が成犬なのにトイレで寝る場合
- 【理由①】トイレの方が寝床より快適になっている
- 【対処法①】寝床をトイレよりも綺麗にしてあげる
- 【理由②】寝床にストレスを感じている
- 【対処法②】寝床とトイレの位置を入れ替える
▼理想的な寝床
- 安心できる場所 …騒音などなく静か、ほどよく飼い主さんの気配が感じられる
- 柴犬が好きな環境が揃っている …夏は涼しく冬は暖かい、快適な温度
- 清潔で気持ちの良い場所 …汚れや匂いに気をつけ常に清潔をたもつ
▼トイレのしつけのポイント
- 観察してタイミングを意識する …適切なタイミングでトイレに誘導してあげる
- トイレで正しくできたら褒める …トイレで出来たらすぐに大げさに褒める
- 失敗しても叱りつけず、気長にまつ …失敗は当たり前、絶対に叱らない
いかがでしたでしょうか。柴犬は綺麗好きなので、成長とともにトイレで寝なくなることもあります。
しかし、子犬のうちからきちんとしつけをし、トイレの悩みを少なくすることで、あなたと愛犬がより快適な生活を送られるようになりますよね。
この記事を参考に、ぜひ正しいしつけをしてあげてください。
▼トイレペットシート犬用 レギュラー400枚 ワイド200枚
▼抗菌防臭効果が期待できる犬用ベッド
▼カバーを取り外して洗濯できる犬用ベッド
▼体罰の0(ゼロ)しつけグッズで愛犬とさらに仲良くなって最高の毎日を送ろう!
\6冠達成のしつけ教材!24回分割払い可能/