【半額キャンペーン実施中!】ドッグフードランキング1位モグワンの詳細はこちら▶

柴犬と室内で遊びたい!楽しく安全に遊ぶ方法をペット飼育管理士が徹底解説!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

もし自信をもって「NO」と答えられないなら、かなり危険です
なぜなら、しつけができていないと虐待や飼育放棄などの深刻な問題に繋がるためです。

実際、「言うことを聞かない」などの飼い主の身勝手な理由で、72,433頭のワンちゃんが飼育放棄され(2020年実績)、中には、叩く怒鳴りつけるなどの過激な「愛犬虐待」を受け続け保護されたワンちゃんもいます

しつけられていない愛犬との生活は、無駄吠え、噛み癖、トイレの粗相の掃除など、毎日頭を抱えて悩まされる…など、いいことは一つもありません

ですが、正しいしつけができていればそんなストレスとおさらば!
"おりこうさん"な愛犬と毎日楽しく過ごせるようになります

 

\柴犬のしつけに悩む日々とおさらば!/

  • 「雨の日に散歩に行けない…」
  • 「最近仕事が忙しくて散歩の時間が取れない…」
  • 散歩に行けなくて柴犬の機嫌がすごく悪い!どうしよう…

もしあなたが残業して帰るのが遅くなったり大雨が降ってしまったりすると、柴犬を散歩に連れ出して思う存分身体を動かせてあげることができないので、心配になることありますよね

実は散歩などの運動は柴犬のストレス発散にとても効果的です。そのためずっと運動させずにいると大変なことになります

なぜなら、柴犬を散歩などの運動させずにいると性格や健康状態が悪くなる可能性が高いためです。

そこで今回、ペット飼育管理士の資格を持つ私が、散歩できない時に柴犬室内でもストレス発散できる遊びと、安全に遊べる環境づくりのポイントを紹介します

 

この記事でわかること
  • 散歩などの運動が大切さがわかる
  • 室内で柴犬と遊ぶ方法がわかる
  • 室内で遊ぶ時の注意点がわかる

 

この記事を読むと、散歩に行けない日に散歩の代わりにどんな室内遊びをしてあげれば良いかがわかります

 

合わせて読みたい関連記事

 

 

※目次の気になる場所をタップすれば、その場所から読めます。

柴犬にとって散歩が果たす役割

柴犬が毎日のように行っている散歩には、実はとても大切な役割が3つあります。

 

散歩が大切な3つの役割
  1. 運動不足を解消し、健康を維持する
  2. 気分転換やストレス発散する
  3. 飼い主とコミュニケーションをとる

 

しょうた(旦那)
毎日当たり前のように散歩に行っていたけれども、こんなに大切な意味があったなんて知らなかったよ
まーこ
もし散歩に行かないとどうなるかを、これから詳しく説明していくよ!

 

①運動不足を解消し、健康維持を維持する

散歩の大切な役割の1つ目は、運動不足を解消し健康を維持することです。

柴犬も人間と一緒で、使わない筋肉は弱っていきます。更に、体を動かさないと代謝が悪くなるのも、食べた分のエネルギーを消費しないと肥満になるのも人間と一緒です。

そのため、運動としての散歩は健康維持のためには欠かせないものです。

 

しょうた(旦那)
柴犬はどのくらいの時間散歩させたらいいのかな?
まーこ
その子によって違うから、様子を見ながら行うのが大事だよ。

 

▼お散歩の時間が長い子もいます

あなたが愛犬の様子をしっかり見てあげて、ちょうどいい運動時間を見つけてあげましょう。

 

②気分転換やストレス発散

散歩の大切な役割の2つ目は、気分転換やストレス発散です。

柴犬は散歩すると人間以上にストレス発散の効果が出るため、私たちが思っているよりもずっと大切なことです。

ストレスがたまりすぎた柴犬は、攻撃的になったり臆病になったりと性格に影響が出ることがあります。そうならないためにもしっかり散歩に連れて行って適度にストレス発散してあげましょう

 

▼散歩に行けなくてストレスMAXの柴犬

 

しょうた(旦那)
ストレス発散には運動が効果的なのは柴犬も同じなんだね。

 

③飼い主とのコミュニケーションの時間

散歩の大切な役割の3つ目は、飼い主とのコミュニケーションの時間です。

散歩は、大好きな飼い主とコミュニケーションがとれる貴重で幸せな時間です。

『これはなに?』『あそこに行きたい!』と柴犬はアイコンタクトで話しかけてきます。散歩している間は、家とは違うコミュニケーションの取り方で信頼を深められます。

 

▼アイコンタクトが多めの柴犬

 

まーこ
声をかけてあげるだけでも、柴犬はすごく嬉しく感じるんだよ。

 

柴犬におすすめな室内遊び

天気が悪かったりあなたのお仕事が忙しかったりすると、柴犬にとって大切な散歩に行きたくても行けない日もありますよね。

そこで散歩の代わりとしてオススメの室内遊びを3つご紹介します。

 

オススメの室内遊び3つ
  1. ボールを使った遊び
  2. かくれんぼ
  3. ヒモを使った遊び

 

しょうた(旦那)
これなら散歩に行けない日でも、室内で運動できるね。
まーこ
飼い主さんも一緒に遊んであげるのがポイントだよ!

 

外遊びとは少し遊び方が違うので、柴犬もあなたも楽しめる遊び方を解説していきます。

 

①ボールを使った遊び

オススメの室内遊びの1つ目は、ボールを使った遊びです。

外であれば遠くに投げたボールを柴犬に取ってきてもらえますが、室内では難しい遊び方です

しかし、転がしたボールを持ってきてもらったり、人から人へボールを運んでもらったりなど、室内であっても工夫すれば楽しく遊べます

ボールはソフトボールがオススメです。柔らかいので柴犬がケガする危険性が少なく、室内遊びに向いています

 

▼ボールを持ってくる柴犬

▼ボールを打ち返す柴犬

 

しょうた(旦那)
ボール遊びにも遊び方がいっぱいあって面白いね。
まーこ
遊んでいるうちにまた新しい遊び方が見つかるかもしれないね。

 

②かくれんぼ

オススメの室内遊びの2つ目は、かくれんぼです。

かくれんぼで遊ぶ時は、まずはあなたが隠れる番になり柴犬に見つけてもらいましょう。

ただ運動するだけではなく「あれ?どこにいるのかな?」「ここにいるのかな?」と考えてもらう遊びなので、いい刺激になります

慣れてきたら柴犬に隠れてもらったり、隠したボールをみつけてもらう宝探しゲームに切り替えていき、遊びのバリエーションを増やしていきましょう。

 

▼柴犬とかくれんぼ

 

しょうた(旦那)
かくれんぼで遊ぶこともできるなんて、室内でも色々遊ぶ方法はあるんだね。

 

③ヒモを使った遊び

オススメの室内遊びの3つ目は、ヒモを使った遊びです。

ヒモを合図に合わせてひっぱたり、あなたが投げたヒモを持ってきてもらったりする遊びで、室内でボールを使うことに抵抗がある場合にオススメです。

ヒモならではの独特な動きで飽きさせずに遊べます。

 

▼ボールの代わりにヒモ投げ

 

しょうた(旦那)
ヒモを使う遊びは綱引きのイメージが強かったけど、こんな風にも使えるんだね。
まーこ
大きさによってはボールの代わりになるから遊びの幅が広がってより楽しめるよ。

 

室内遊びをするうえで重要な「しつけ」

室内遊びをするときに、重要なことはしつけです。

例えばかくれんぼで、あなたが隠れるまで「待て」ができずにずっと付いてきてしまうと、遊びとして成り立たなくなってしまいます

 

室内遊びで重要な3つのしつけ
  1. くわえたボールを声かけで離す
  2. かくれんぼで隠れるまで待ってもらう
  3. 合図でヒモから離れる

 

しょうた(旦那)
でも、どうやって覚えさせたらいいんだろう?
まーこ
遊びながら少しずつ覚えてもらうといいよ!柴犬も楽しくしつけを覚えられるからオススメだよ。

 

①くわえたボールを声かけで離す

室内遊びで重要なしつけの1つ目は、くわえたボールを声かけで離すことです。

あなたが柴犬と一緒にボール遊びをする時、ボールをくわえたままどこかへ行ってしまったり、持ってきたボールをなかなか離さなかったりすることがありませんか。

そんな時は柴犬に声かけして、ボールを離してもらいましょう

「ボールちょうだい」「ここにおいて」など、決まった声かけで何回もボールを離す練習を続けるとスムーズにボールを離すようになり、より楽しくボール遊びができるようになります

 

関連動画

▼奈々ちゃんとちょうだいの練習

声をかけたらおもちゃを離してもらうことを繰り返すと、だんだんスムーズに離してくれるようになります。

 

しょうた(旦那)
練習を重ねるとこんなに上手になるんだね。
まーこ
何回も練習して、うまく出来たらほめてあげるのがポイントだよ。

 

②かくれんぼで隠れるまで待ってもらう

室内遊びで重要なしつけの2つ目は、かくれんぼであなたが隠れるまで待ってもらうことです。

そもそも「待て」が出来ないと、かくれんぼは成立しないので、まずはあなたが柴犬の目の前にいる状態で待てを練習しましょう

目の前にいる状態での待てができるようになったら、待てをしながら柴犬から少しずつ離れ、あなたが視界から消えても待てができているようであれば、待てのしつけは十分です。
次に「もういいよ」で探し始められるように柴犬に覚えてもらいましょう。

 

▼待て練習中の柴犬

 

まーこ
楽しくかくれんぼしたい!っていう目標があると、楽しくしつけが出来ていいよね。

 

③合図でヒモから離れる

室内遊びで重要なしつけの3つ目は、あなたの合図でヒモから離れることです。

ヒモの引っ張りっこなどで遊んでいるときに、ヒモ遊びを終了させるためには合図が必要です。

「離して」「アウト」など、ボール遊びのように決まった合図を決めておきましょう。
最初はできなくても何度も練習すると、きちんとできるようになります。

 

関連動画

▼離せのしつけ中

合図で柴犬が持っているものを離してもらう練習中です。

 

しょうた(旦那)
練習する時はヒモにこだわらなくてもいいんだね。
まーこ
とにかく柴犬がケガしないものを選んであげよう。

 

合わせて読みたい関連記事

柴犬向けおすすめのしつけグッズはこちら。

当サイトが独自に自腹で、柴犬の飼い主総勢100名に向けてしつけグッズを使用したことによって、愛犬に見られたしつけの変化を探る13項目に及ぶアンケートを実施

その結果をペット飼育管理士の資格を持つ私の視点で分析し、本当におすすめできるグッズをランキングでまとめました

Best3のグッズは、体罰”0(ゼロ)”が徹底され、安全性、人気と実績、コスパ、全てがハイグレードなしつけグッズです

>>【ペット飼育管理士が本気で厳選!】柴犬向けしつけグッズBest3!を見る

 

安全に遊べる環境作り

室内で安全に遊ぶために、柴犬がケガしない環境を整える必要があります

ケガしないためにチェックするポイントは以下の3つです。

 

室内で安全に遊ぶための3つのチェックポイント
  1. 床におもちゃやゴミなどがないか
  2. フローリング床にはマットを敷く
  3. 家具の配置や高さ

 

しょうた(旦那)
床に落ちているものを間違って飲み込んでしまうと大変だもんね。

 

①床におもちゃやゴミなどがないか

室内で安全に遊ぶためのチェックポイントの1つ目は、床におもちゃやゴミなどがないかです。

何気なく床に置いてあるものは、場合によっては柴犬の命に関わる危険物になります。

特に誤飲しやすいものは以下の3つです。

 

柴犬が特に誤飲しやすいもの
  • 子供用のおもちゃ
  • 電池
  • ペットボトルのキャップなど小さめのゴミ

 

▼危うく誤飲しそうになり冷や汗

普段から床には物を置きっぱなしにしないように心がけましょう

 

しょうた(旦那)
大切なのはわかるんだけど、仕事から帰ってきて疲れていると床の片付けとか掃除ってついついさぼっちゃうんだよね・・・
まーこ
掃除がめんどくさいならロボットに掃除をしてもらうのがおすすめだよ!
しょうた(旦那)
なるほど・・・けどロボット掃除機って性能もいいしお高いんでしょ?
まーこ
それが、最近はレンタルできるサービスもあるから気軽にロボット掃除機をおうちにおけるよ!
下記サイトで詳しく解説しているから見てみてね!

ロボット掃除機のレンタルをナニワレンタルでは詳しく解説しているのでおすすめです。

 

②フローリング床にはマットを敷く

室内で安全に遊ぶためのチェックポイントの2つ目は、フローリング床にはマットを敷かれているかです。

フローリングは柴犬にとってはツルツルすべる床です。

そのためすべって転んで打撲や骨折などのケガしてしまう可能性もありますが、マットを敷くだけですべらなくなるのでジョイントマットなどを活用しましょう。

 

▼すべり止めがついていて洗えるマット

 

まーこ
ケガ防止のためにマットは必要だよ!

 

④家具の配置や高さ

室内で安全に遊ぶためのチェックポイントの4つ目は、家具の配置や高さが適切かどうかです。

ボール遊びをする部屋にガラスなどの割れ物はないか、ソファーは床から離れすぎていないかなどをチェックし、柴犬が高い場所から落ちてしまったり、高いところから物が落ちたりしないように注意してください。

室内遊びをする時は、安全な環境を整えてケガに気を付けながら遊びましょう

 

まーこ
室内遊びをする時だけではなくて、普段生活する上でも気を付けよう!

 

まとめ

柴犬と室内で楽しく安全に遊ぶ方法のまとめ

▼散歩の役割

  • 運動不足を解消し、健康を維持する
  • 気分転換やストレス発散する
  • 飼い主とコミュニケーションをとる

 

▼オススメの室内遊び

  • ボールを使った遊び
  • かくれんぼ
  • ヒモを使った遊び

 

▼室内遊びで重要なしつけ

  • くわえたボールを声かけで離す
  • かくれんぼで隠れるまで待ってもらう
  • 合図でヒモから離れる

 

▼室内で安全に遊ぶためのチェックポイント

  • 床におもちゃなどがないか
  • フローリング床にはマットを敷く
  • 家具の配置や高さ

 

しょうた(旦那)
お散歩に行けないからって、その日は全然運動できないわけじゃないんだね。
まーこ
そうだよ。室内遊びでも十分運動できるしストレス発散もできるよ。

 

散歩だけではなく室内遊びも、柴犬とあなたにとって貴重なコミュニケーションの時間です。
一緒に遊んで、運動不足を解消しストレスを発散しましょう。

 

▼体罰の0(ゼロ)しつけグッズで愛犬とさらに仲良くなって最高の毎日を送ろう!

\6冠達成のしつけ教材!24回分割払い可能/

\柴犬のしつけに悩む日々とおさらば!/
\柴犬のしつけに悩む日々とおさらば!/