【半額キャンペーン実施中!】ドッグフードランキング1位モグワンの詳細はこちら▶

犬の口臭予防にヨーグルトって効くの?その理由と効果を徹底解説!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

もし「YES」と胸を張って答えられないなら、かなり危険です
なぜなら、犬は人間の3~5倍の速さで汚れが歯石化するため、「今日はめんどいし、歯磨きいいか…」と、少し気を抜いただけで、あっという間に歯石まみれの歯周病に。

歯周病になると、愛犬の歯はなくなり、高額の治療費を支払い、再発におびえながら過ごす…など、いいことは一つもありません。
ですが、正しくデンタルケアができればそんなストレスとはおさらば!
健康な愛犬といつまでも仲良く過ごせるようになります。

 

\愛犬の歯磨き嫌いに悩む日々とおさらば!/

  • 「ワンちゃんの口臭予防にヨーグルトが効くって本当?」
  • 「どんな方法でワンちゃんにヨーグルトをあげればいいの?」
  • 「ワンちゃんにヨーグルトを与えるときの注意点はあるの?」

愛犬の口臭が気になっているあなた、愛犬の口臭対策はどうしてますか?愛犬の口臭が気になっていると大好きなスキンシップも満足にとれなくなりますよね。

 

まーこ
そこで、手軽に口臭予防ができるアイテムとして、ヨーグルトを与えたいと思っている飼い主さんも多いはず!

 

実は、愛犬の口臭の根本的な原因は悪玉菌の増殖なんです。悪玉菌が放出するくさいガスが口臭の元になっています。

 

まーこ
ヨーグルトを食べることで、乳酸菌の力で悪玉菌の増殖を抑制してくれるよ!

 

その一方で、ワンちゃんにヨーグルトを与える際は、その量やヨーグルトの質に注意しないと、下痢をしたり肥満になったりして逆に体調を崩してしまう恐れがあります。

 

まーこ
ワンちゃんにヨーグルトを与えるときは最初は小さじ1/2程度から!ヨーグルトの種類は無添加・無糖のものを選び、常温であげよう!

 

そこで今回は、犬の管理栄養士の資格を持つ私が、ワンちゃんの口臭予防にヨーグルトが効果的な理由やワンちゃんにヨーグルトを与えるときの注意点をまとめました。

この記事を読んでわかること
  • ワンちゃんの口臭予防にヨーグルトが効果的な理由がわかる
  • ワンちゃんへのヨーグルトの与え方がわかる
  • ワンちゃんにヨーグルトを与えるときの注意点がわかる

 

この記事を読むと、愛犬の口臭予防にヨーグルトが効果的である理由がわかり、毎日の食事にヨーグルトを取り入れることで、口の中だけでなく体の中から健康になった愛犬といつまでも元気に過ごせます。

 

>>ワンちゃんへのヨーグルトの与える3つの方法を先に知りたい方はこちらをクリック

 

【犬の口臭とヨーグルト】ワンちゃんの口臭予防にヨーグルトが効果的な3つの理由

ワンちゃんの口臭予防にヨーグルトが効果的である理由は以下の3つです。

口臭予防にヨーグルトが効果的な3つの理由
  1. 乳酸菌が口内環境を整えてくれる
  2. 口臭の原因となる腸内の悪玉菌を減らしてくれる
  3. 酵素の力で消化を助け、消化不良による口臭を改善してくれる

 

まーこ
それぞれ詳しく見ていこう!

 

①乳酸菌が口内環境を整えてくれる

1つ目は、ヨーグルトに含まれる乳酸菌が口内環境を整えてくれるためです。

口の中にはさまざまな種類の細菌がいます。口内の善玉菌と悪玉菌のバランスが崩れて悪玉菌が増殖すると口臭の原因となります。

 

まーこ
歯についた食べカスはやがて歯垢になるよ。この歯垢は悪玉菌のかたまり!
口内ケアを怠ると悪玉菌がどんどん増殖してくよ!

 

悪玉菌のかたまりである歯垢は歯周病菌が集まったものであるため、放っておくとやがて歯周病に発展してしまうのです。

乳酸菌にはこの歯周病菌が増殖するのを抑制する効果があります。

 

▼悪玉菌の割合が増えると歯周病に発展してしまう

 

まーこ
ワンちゃんの口臭の原因で一番多いのが歯周病だよ。歯周病は放置していると顔の骨を溶かして膿(うみ)が出たり、さらにひどくなると心臓病や腎臓病といった内臓の大きな疾患に発展する可能性があるよ。

 

▼歯周病は悪化すると顔の骨を溶かす

 

しょうた(旦那)
えええ!怖すぎる〜!
まーこ
しかも、3歳以上の成犬の約8割が歯周病化もしくは歯周病予備軍と言われているよ。

 

▼成犬の約8割が歯周病

 

しょうた(旦那)
8割ってほとんどじゃん…。
まーこ
歯周病の怖さについて書かれた記事を紹介するよ。これを読めば歯周病の方等の恐ろしさがわかって、口内ケアの重要性を再認識できるよ!

 

>>柴犬の歯磨きは長生きの秘訣!歯磨きをしないと待ち受ける生き地獄とは?を見る

 

しょうた(旦那)
ヨーグルトを食べることで口内トラブルの原因である悪玉菌を善玉菌がやっつけてくれるから口臭がなくなるし、そんなワンちゃんとスキンシップが増えてお互いに幸せになるね!

 

②口臭の原因となる腸内の悪玉菌を減らしてくれる

2つ目は、口臭の原因となる腸内の悪玉菌を減らしてくれるためです。

腸内環境が乱れ、悪玉菌が増えると体内で有毒なガスが発生します。これが悪臭を放つ口臭のもとになっている場合もあるのです。

整腸作用のある善玉菌がたっぷり含まれたヨーグルトを食べることで、腸内フローラに作用して腸内環境を整え、下痢や軟便、便秘などの症状を改善する効果が期待できます。

 

▼腸内環境が悪く元気がないワンちゃん

 

まーこ
腸内の善玉菌が増やして腸内環境を整えることは、体の免疫力アップにもつながるよ!
しょうた(旦那)
ヨーグルトを食べることで、体調を崩しにくくなるんだね!

 

③酵素の力で消化を助け、消化不良による口臭を改善してくれる

3つ目は、ヨーグルトに含まれる酵素の力で消化を助け、消化不良による口臭を改善してくれるためです。

食べたものがきちんと消化されずに体内に残ることで、そこから発生する匂いが口臭の原因となることもあります。

 

▼口臭の原因は歯周病以外にも消化不良などもあると伝える獣医さん

 

発酵食品であるヨーグルトにはさまざまな酵素が含まれています。酵素は体内の消化・吸収を助ける効果があるのです。

 

しょうた(旦那)
酵素の力で食べたものがしっかり消化・吸収されれば、口臭の元がなくなるね!
まーこ
そうだよ。人間もそうだけど、ワンちゃんにとってもヨーグルトを食べることは良いこと尽くしだよね!
しょうた(旦那)
ワンちゃんにヨーグルトをあげるときはどうやってあげたらいいの?
まーこ
じゃあ、次からはヨーグルトの与え方を解説していくね!

 

【犬の口臭とヨーグルト】ワンちゃんにヨーグルトを与えるときの3つの方法

ワンちゃんにヨーグルトを与える方法は以下の3つです。

  1. ドッグフードにかける
  2. 食後のデザートとして与える
  3. 歯ブラシや歯磨きシートにつけて磨く

 

しょうた(旦那)
歯ブラシや歯磨きシートにつけるって…歯磨き粉がわりにするってこと⁉︎
まーこ
そうだよ!
詳しく見ていこう!

 

【ヨーグルトの与え方】①ドッグフードにかける

1つ目は、ドッグフードにかける方法です。

 

▼ヨーグルトがかかったドッグフードが大好きなワンちゃん

 

これは一番手軽で取り入れやすい方法です。いつものご飯にさっとかけるだけで完成するため、忙しい飼い主さんにもおすすめと言えます。

 

まーこ
はじめてヨーグルトを与えるときは小さじ1/2杯程度の量から。体調をみて大丈夫そうなら徐々に増やしていこうね。
しょうた(旦那)
そもそもあまり量は食べられないんだね。
まーこ
ヨーグルトは脂質が多いから食べすぎると肥満の原因になってしまうんだよ。
後半で詳しく説明するけど、体重10kg以下の小型犬で小さじ1〜2杯までが目安だよ。

 

【ヨーグルトの与え方】②食後のデザートとして与える

2つ目は、食後のデザートとして与える方法です。

乳酸菌は胃酸に弱く、腸に届くまでに約9割が死滅してしまうと言われています。生きた乳酸菌を腸まで届かせるには、胃酸の濃度が濃い空腹時は避けて、食事中食後に与えると良いでしょう。

 

まーこ
乳酸菌が胃酸で死んでしまったとしても、腸内で悪玉菌を減らす効果は残っているから気にしすぎなくても大丈夫!
しょうた(旦那)
生きた乳酸菌の方がより効果が高いってことだよね。
まーこ
そういうこと!

 

ヨーグルトをデザートにあげる方法は、ドッグフードにヨーグルトをかけるのが苦手なワンちゃんにおすすめです。

 

【ヨーグルトの与え方】③歯ブラシや歯磨きシートにつけて磨く

3つ目は、歯ブラシや歯磨きシートにつけて磨く方法です。

まず、前提としてワンちゃんの口内環境を整えるためには毎日の歯磨きが欠かせません。歯磨き粉代わりにヨーグルトを使用することで、乳酸菌が直接歯の汚れや歯垢に付き、悪玉菌を殺菌してくれる効果が期待できます。

 

まーこ
歯についた汚れや歯垢は悪玉菌のかたまりだよ!

 

また、ヨーグルトで歯磨きをすることで、歯磨きが苦手なワンちゃんもヨーグルトのおいしさにつられて歯磨きをさせてくれる可能性があります。

 

関連動画

▼ヨーグルトを使った歯磨き方法によって苦手な歯磨きを克服したワンちゃん

 

しょうた(旦那)
おいしそうにヨーグルトを舐めていて、歯磨きもスムーズ!
とても歯磨きが苦手だったワンちゃんとは思えない動画だよ。

 

まーこ
実はほとんどのワンちゃんは歯磨きが苦手だから、苦労している飼い主さんはたくさんいるよ。
しょうた(旦那)
大好きなヨーグルト味だったら歯磨きが苦手じゃなくなるかもね!
…ちなみに、なんでほとんどのワンちゃんは歯磨きが苦手なの?
まーこ
それはワンちゃんは口の周りが急所だからだよ。口を触られそうになると反射的に噛んだりする子もいるよ。

ワンちゃんが歯磨きが苦手な原因と歯磨きに慣れてもらう方法を詳しくまとめた記事を紹介するから、こちらも参考にして見てね。

 

>>柴犬が歯磨きを嫌がる!?慣れさせる方法とおすすめの口臭対策を解説!を見る

 

しょうた(旦那)
これを読むとなんで愛犬が歯磨きを嫌っているのかがわかって、お互いにストレスフリーな歯磨きの方法が見つかるね。
まーこ
飼い主さんがワンちゃんを抑えて一生懸命磨く労力からも解放されるよ!

 

【犬の口臭とヨーグルト】ワンちゃんの口臭予防にヨーグルトを与える際の3つの注意点

ワンちゃんの口臭予防にヨーグルトを与える際の注意点は以下の3つです。

ワンちゃんにヨーグルトを与える際の3つの注意点
  1. 量のあげ過ぎに注意
  2. 温度は常温にする
  3. 無糖・無添加のものを選ぶ

 

まーこ
さっそく見ていこう!

 

【ヨーグルトを与えるときの注意点】①量のあげ過ぎに注意

1つ目は、量のあげ過ぎに注意しましょう。

ヨーグルトは、ワンちゃんにとっては脂質も含めて栄養満点な食材であり、食べすぎることで肥満になる可能性があります。

 

まーこ
あくまでもドッグフードがメインの食事だから、ヨーグルトで摂取するカロリーは1日の摂取カロリーの10%程度にしておきましょう!

 

▼ヨーグルトの1日の摂取量の目安

  • 超小型犬(体重4kg未満)…約6g(小さじ1杯分程度)
  • 小型犬(体重10kg以下)…約16g(小さじ1~2杯分程度)
  • 中型犬(体重25kg未満)…約41g(小さじ4~5杯分程度)
  • 大型犬(体重25kg以上)…約41g以上(小さじ5杯分以上)

※上記の量はおおよその目安であり、実際の体格や運動量などによって異なります。

引用:ペットサポートのPS保険

 

また、犬は乳製品に含まれる乳糖(ラクトース)を消化するための酵素が少なく、牛乳などを口にすると下痢などの消化不良を起こすため、避けた方が良いとされています。

しかし、ヨーグルトは発酵する過程で乳糖が分解されるため、お腹を壊す心配はあまり必要ありません。

しかし、はじめてヨーグルトを与えるときはアレルギー等の症状が出る可能性があるため、ごく少量から与えるようにしましょう。

 

まーこ
はじめてヨーグルトを与えたときは、下痢や嘔吐などの症状が出ないかしばらく様子を観察してね!

 

ヨーグルトをたくさん食べさせたからといってすぐに効果が得られるわけではありません。ヨーグルトは少量でも毎日続けることで効果が発揮されるのです。

 

しょうた(旦那)
テレビで見るヨーグルトのCMなんかでも、毎日食べる習慣をつけることで健康になろうっていうのを見るよね!
まーこ
ヨーグルトは口臭を改善してくれるだけじゃなくて、

  • ビタミンB1が毛並みを艶やかにしてくれる
  • カルシウムで骨が丈夫になる

などのいい効果が期待できるよ!

 

【ヨーグルトを与えるときの注意点】②温度は常温にする

2つ目は、ヨーグルトは常温のものをあげましょう。

私たち人間は、冷蔵庫で冷やしたヨーグルトを食べる習慣があります。しかし、ワンちゃんにとって冷たいものはお腹を壊す原因となるため避けた方が良いでしょう。

 

しょうた(旦那)
僕も、冷たいものを食べてお腹を壊したことがあるな…(笑)

 

【ヨーグルトを与えるときの注意点】③無添加・無糖のものを選ぶ

3つ目は、ヨーグルトは無添加・無糖のものを選びましょう。

添加物には発がん性物質アレルギー物質が含まれているものもあり、ワンちゃんの健康を脅かす恐れがあるため絶対食べさせたくないものと言えます。

 

まーこ
添加物の恐ろしさについて詳しくまとめた記事を紹介するよ!
この記事はドッグフードの記事だけど、添加物の怖さはよくわかるはず!

 

>>市販のドッグフードは危険?原材料を理解して安心・安全なドッグフード選ぼう!【チェックリストあり】を見る

 

しょうた(旦那)
これを読んで添加物の危険性について知っておくのも大切だね!

 

また、加糖タイプや人工甘味料が入っているものは肥満の原因となります。さらにフルーツ入りのものはワンちゃんが食べてはいけないフルーツが含まれている可能性があるため避けましょう。

 

まーこ
ちなみに、ワンちゃんに与えてはいけないフルーツは

  • ブドウ
  • イチジク
  • ドライフルーツ
  • レモンやグレープフルーツなど皮をむかない柑橘類
  • プルーン

などがあるよ!

しょうた(旦那)
へえ〜知らないと間違ってあげちゃいそうだよね。気をつけなきゃ!
まーこ
スーパーなどでは乳酸菌の種類が違うヨーグルトがたくさん販売されているよ。どれが愛犬に合うのかじっくり試してみよう!

 

▼主な乳酸菌の種類と得られる効果

引用:一般財団法人 防府消化器病センター

 

しょうた(旦那)
乳酸菌ってたくさんの種類があるね。その効果もさまざま!
まーこ
ついでに飼い主さんもヨーグルトを食べて、愛犬と一緒に健康になっちゃおう!
しょうた(旦那)
ヨーグルトが口臭予防だけでなく体の健康にも効果的なことがよくわかったよ!
しょうた(旦那)
だけど、ヨーグルトの味が苦手嫌いなワンちゃんとか、乳アレルギーのワンちゃんはどうしたらいいの?
まーこ
そういったワンちゃん向けに、当サイトおすすめのデンタルケアグッズを紹介するね!

 

ヨーグルトが食べられないワンちゃんにおすすめのデンタルケアグッズ3選

ヨーグルトの味が苦手なワンちゃん乳アレルギーを持つワンちゃんにおすすめのデンタルケアグッズは3つあります。

デンタルケアグッズは、食べさせるだけなので歯磨きを嫌がるワンちゃんや歯磨きに苦戦している飼い主さんにとってもおすすめです。

 

おすすめのデンタルケアグッズ3選
  1. ドッグフードにふりかけるタイプ
  2. ジェルタイプ
  3. ガムタイプ

 

まーこ
詳しく説明していくよ!

 

①ドッグフードにふりかけるタイプ

1つ目は、ドッグフードに振りかけるタイプのグッズです。

いつものドッグフードやお水に混ぜて与えることで、犬に歯磨きのストレスを掛けることなくお口と腸内のケアができます。

食べさせるだけでお口のケアができるため、歯磨き嫌いの柴犬にオススメです。

 

▼ミペロ(mipero)をご飯にかけて食べているワンちゃん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

とろろ こんぶ おもち(@trrknbomc)がシェアした投稿

引用:Instagram

 

まーこ
ミペロに含まれるオリゴ糖などが腸内の善玉菌と悪玉菌のバランスを整えてくれるよ!ヨーグルトと同じような効果が得られます!
しょうた(旦那)
このワンちゃんも、とてもおいしそうに食べているね!
まーこ
ただ、ミペロを食べるだけでは歯垢除去の効果はないから、トノンとあわせて使うことで効果を発揮するよ!
ミペロ(mipero)について詳しく書いた記事を紹介するね!

 

合わせて読みたい関連記事

私がレビューした歯磨きパーフェクトセットはこちら。

毎日の歯磨きにトノン(ジェル)を添えて、いつものごはんにミペロをふりかけるだけで、お口の中と腸の内の両方をケアすることで、愛犬の元気をサポートしてくれるのが特徴です。

いつもの生活を変えずに簡単に歯磨き嫌いを克服したいあなたと、あなたの愛犬をサポートしてくれる、まさに”デンタルケアの請負人”です。

>>歯磨きパーフェクトセットの口コミを見る

 

②ジェルタイプ

2つ目はジェルタイプのデンタルケアグッズです。

ジェルを歯に塗ることでお口のケアができます。このタイプは歯ブラシやガーゼ(シート)にジェルを付けて、直接歯に塗り込む必要があります

 

▼ドクターデンタルワンを使って歯磨きをするワンちゃん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Megmin〜0歳🐕5歳🚺8歳🚹mama(@megumimouse)がシェアした投稿


引用:Instagram

 

まーこ
ドクターデンタルワンに含まれるクリスパタス乳酸菌の力で、口内と腸内の両方をケアしてくれるよ!ここでも乳酸菌が大活躍!
しょうた(旦那)
乳酸菌って本当にすごい!
でも、ドクターデンタルワンはジェルタイプだから歯磨きが苦手なワンちゃんには向かないってこと?
まーこ
そんなことはないよ。ドクターデンタルワンはドッグフードやお水に混ぜてもOKだから、歯磨きが苦手なワンちゃんにもおすすめ!
ドクターデンタルワンについての詳しい記事を紹介するね。

 

あわせて読みたい関連記事

私がレビューしたドクターデンタルワンの記事はこちら。

ワンちゃんの口臭だけでなくお腹の調子も整えてくれる優秀アイテム!

ジェル(ドクターデンタルワン)に、無料でついてくる専用の歯ブラシ(ドクターゲキオチ)を組み合わせると、誰でも簡単に愛犬のデンタルケアができます。

さらには、専門誌にも掲載されことから獣医師の93%からも「継続して使い続けたい」とお墨付きをもらっています!

>>ドクターデンタルワンの口コミを見る

 

まーこ
お口の健康は体の健康!
しょうた(旦那)
ドクターデンタルワンを使ってお口の中もお腹の中もスッキリきれいになった愛犬とたくさん出かけて毎日アクティブに過ごせるね!

 

③ガムタイプ

3つ目はガムタイプのデンタルケアグッズです。

ガムタイプは、噛ませるだけ歯磨き効果が期待できます。

直接噛ませることで効率的に歯磨きができる上、口元を触らなくてよいためストレスを与えることなくケアができます。

 

▼ドクターワンデルを使用して歯磨きをしているワンちゃん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

黒柴コハク 豆柴みのり(@azu_kohaku__shiba9648)がシェアした投稿


引用:Instagram

 

しょうた(旦那)
ガムとジェルのコラボレーションだね!どうしてドクターワンデルがオススメなの?
まーこ
ジェルを塗って噛ませるだけだから、歯ブラシよりも圧倒的に楽だからだよ!
しょうた(旦那)
へぇ~!歯磨き嫌いのワンちゃんにピッタリだね!
まーこ
ドクターワンデルの記事を紹介するよ。

 

合わせて読みたい関連記事

私がレビューしたドクターワンデルはこちら。

過去イチの手軽さで、愛犬の歯磨きの悩みをかき消してくれるデンタルケア

実際の体験談では、暴れる体を押さえつけるたいへんな歯磨きが、
勝手にキレイになる「ラクな歯磨き」 に一変したため、
「ドクターワンデル無しの生活には戻れない!」と感想も頂きました。

洗浄能力、安全性、人気と実績、コスパ全てが最高ランクのデンタルケアです。

>>ドクターワンデルの口コミを見る

 

まーこ
あなたとあなたの愛犬がデンタルケアに求めていることに合わせて選ぶのがおすすめ!

歯磨きを習慣にして、愛犬を歯周病から守ろう!

 

まとめ

ワンちゃんの口臭予防にヨーグルトが効果的な3つの理由(もう一度読みたい方はこちらをクリック)

  1. 乳酸菌が口内環境を整えてくれる
  2. 口臭の原因となる腸内の悪玉菌を減らしてくれる
  3. 酵素の力で消化を助け、消化不良による口臭を改善してくれる

 

ワンちゃんにヨーグルトを与えるときの3つの方法(もう一度読みたい方はこちらをクリック)

  1. 量のあげ過ぎに注意
  2. 温度は常温にする
  3. 無糖・無添加のものを選ぶ

 

ワンちゃんの口臭予防にヨーグルトを与える際の4つの注意点(もう一度読みたい方はこちらをクリック)

  1. 量のあげ過ぎに注意
  2. 温度は常温にする
  3. 無糖・無添加のものを選ぶ

 

▼ヨーグルトが食べられないワンちゃんにおすすめのデンタルケアグッズ3選(もう一度読みたい方はこちらをクリック)

  1. ドッグフードにかけるタイプ
  2. ジェルタイプ
  3. ガムタイプ

 

▼当サイトオススメのデンタルケアグッズはこちら

まーこ
ドクターワンデルは永年返金保証があるから安心だね!

 

\定期コースで永年返金保証つき!/

 

まーこ
歯磨きパーフェクトセットはご飯にかけるふりかけと歯磨きジェルのセットでお腹とお口の両方からケアしてくれるよ!

 

\初回限定通常の73%オフで買える!/

 

 

まーこ
ドクターデンタルワンは20日間の返金保証がついているから手軽に試せるね!

 

\20日間の全額返金保証つき!/

 

今回は愛犬の口臭予防にヨーグルトが効果的である理由と与え方、そしてワンちゃんにヨーグルトを与えるときの注意点についてまとめました。

愛犬の口臭の原因はいろいろありますが、その根本には悪玉菌の増殖が関係しています。ヨーグルトを食べることで乳酸菌が悪玉菌を抑制し、結果的に口臭を減らしてくれるのです。

さらに、善玉菌が増えることにより、口臭以外にも整腸作用や毛並みを艶やかにしたり、免疫力を高めたりと体にとって嬉しい効果がたくさん得られます。

大切な家族である愛犬がいつまでも健康で元気にいられるためにも、ぜひヨーグルトを取り入れてみてください。

 

しょうた(旦那)
乳アレルギーがあったり、ヨーグルトの味が苦手で食べられないワンちゃんは、今回紹介したデンタルケアグッズを使ってみるのも良いよね!
まーこ
そうだね。
当サイトおすすめのデンタルケアグッズは実際に使った飼い主さんたちが効果をしっかり実感しているから使って損はなし!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

▼柴犬に嫌がれないデンタルケアでキレイなお口をゲット!歯周病への不安を解消しよう!

\公式サイトからの購入で永年保証つき!/

 

もし「YES」と胸を張って答えられないなら、かなり危険です
なぜなら、犬は人間の3~5倍の速さで汚れが歯石化するため、「今日はめんどいし、歯磨きいいか…」と、少し気を抜いただけで、あっという間に歯石まみれの歯周病に。

歯周病になると、愛犬の歯はなくなり、高額の治療費を支払い、再発におびえながら過ごす…など、いいことは一つもありません。
ですが、正しくデンタルケアができればそんなストレスとはおさらば!
健康な愛犬といつまでも仲良く過ごせるようになります。

 

\愛犬の歯磨き嫌いに悩む日々とおさらば!/

 

「口臭もしないし、ぱっと見汚れてないから歯磨きはしていないです。」

それかなりやばいかも?

歯磨きが愛犬に与える影響は、おそらくあなたの想像の10倍以上に大切です

「えっ?歯磨きってそんなに大事なの?」という事実を知らない…それだけのせいで、愛犬は歯周病で歯をなくし、数万~数十万の多額の治療費を出費するハメになるかも…? 

⇒歯磨きをしないと"穴があく?"愛犬に歯磨きが必要な理由を徹底解説!