【半額キャンペーン実施中!】ドッグフードランキング1位モグワンの詳細はこちら▶

柴犬の狼爪(ろうそう)ってなに?役割やお手入れ方法を紹介!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

飼い主300人のリアルな声からわかったこと…それは、安いドッグフードをあげ続けると
愛する柴犬が涙やけ皮膚炎など、痛みやかゆみのある病気になる確率が圧倒的に高くなったという、目を覆うような事実が判明…!

実は市販のドッグフードの中には、病気で死んだ動物の肉が使われているなんて、裏側を知ると寒気がするようなものもたくさんあるんです。

大切な愛犬に、もしそうとは知らず自分がそんな病気の元を食べさせ続けていたら…なんて、考えたくもありませんよね。

そこで、そんな悪夢を避けるための理想のドッグフードは何か、47種の柴犬向けドッグフードを徹底比較し、Best3を厳選しました!

 

\ドッグフード選びに悩む日々とお別れしよう!/

  • 「柴犬の狼爪ってどうやって手入れすればいいのだろう‥」
  • 「柴犬の狼爪って爪切り必要なのかな‥」
  • 「そもそも柴犬の狼爪の役割ってなんだろう‥」

あなたは柴犬の「狼爪(ろうそう)」をご存知ですか?足の上の方に何かが生えているのを発見して、驚いた経験がある方も多いのではないでしょうか。

実は、狼爪には大事な役割があり、手入れをしないで放っておくと、あなたの愛犬に辛い思いをさせてしまう可能性があるのです。

なぜなら、狼爪が原因で怪我をすることがあるためです。

今回、犬の管理栄養士&ペットフードアドバイザーの資格を持つ私が、柴犬の狼爪について、その役割、爪切りなどの手入れ方法について、解説します。

 

この記事でわかること
  • 狼爪の手入れ方法が分かる
  • 狼爪の役割について分かる
  • 狼爪の注意点について分かる

 

この記事を読むと、狼爪についての正しい知識がつき、狼爪の手入れが分からない悩みや、不安から開放されます。

 

※目次の気になる場所をタップすれば、その場所から読めます。

 

【柴犬の狼爪】犬の狼爪ってなに?

犬には前足に5本の指がついています。そのうちの地面についていない1本の指についている爪のことを狼爪と言います。5本の指すべてが地面についているわけではなく、実際に地面についているのは4本だけなのです。

狼爪は犬が狼だった頃の名残で、犬が先祖から受け継いだ体の特徴と言われています。知らない人も多いのではないでしょうか。

 

しょうた(旦那)
へぇ~そんな爪あるんだ。全く知らなかった。だけど、地面についていないのに、なんで存在しているの?
まーこ
実は重要な役割を担っているいるんだよ!

 

【柴犬の狼爪】狼爪が存在する理由

前足と後足に存在する狼爪には、それぞれ以下のような重要な役割があります。

前足の狼爪の役割

前足の狼爪は主に

  • 食べ物を食べる時に支える
  • 痒い所を掻く
  • 捕獲相手を掴む

等の役割があります。

 

後ろ足の狼爪の役割

後足の狼爪は主に

  • 地面を蹴って走りやすくする
  • 岩場やゴツゴツしたところを登るときの支え

等の役割があります。

現在の舗装された道路を散歩する柴犬には必要がないため、元々、生まれつき無いことも珍しくありません。

また、ブリーダーの手によって、切除されていることもあります。

 

まーこ
同じ狼爪でも役割が違うんだね
しょうた(旦那)
狼爪の必要性が分かったね

 

【柴犬の狼爪】狼爪は切らなければならない

狼爪が伸びることによって、柴犬にとっての弊害がいくつか起こる可能性があります。

狼爪を切らないと発生する弊害
  • 転倒しやすくなる
  • 爪が折れる
  • 爪が肉球に刺さる

上から順に説明します。

転倒しやすくなる

爪が伸びることによって、地面に足を接地させることが難しくなり、正しい歩行を行えなくなります。その結果、滑ったり、転倒したりするリスクが高まってしまいます。

▼雪の道で転倒してしまった柴犬

 

まーこ
こけるのは人間でも痛いもんね
しょうた(旦那)
愛犬が痛い思いをしないようにちゃんと切ってあげないとね!

 

爪が折れる 

爪を伸ばし続けていると、散歩をしているときに爪がアスファルトのくぼみ等に引っかかって折れてしまうかもしれません。

最悪の場合、根元から爪が折れてばい菌が入ってしまうかもしれません。

▼爪が伸びてきて気になっている柴犬

 

爪が肉球に刺さる

狼爪は地面につかないので、自然には削れず、切らずに放置しておくと伸び続けます。

犬の爪は、人間と同じようにまっすぐ伸び続けるのではなく、弧を描いて伸びていきます。そのため、伸び続けた爪が肉球に刺さるリスクがあります。そのようなリスクを回避するべく、爪はちゃんと切ってあげましょう。

 

まーこ
肉球に刺さるかもしれないんだね
しょうた(旦那)
考えるだけでも怖いね

 

【柴犬の狼爪】狼爪の手入れ方法

手入れは大きく2つの方法に分けられます。

自分の状況にあった方を選択しましょう。

自宅で爪切りを使用する

自宅で爪切りをする場合は、以下の点に注意して行うことをおすすめします。

自宅での爪切りのポイント
  • ハサミタイプの爪切りではなく、ギロチンタイプの爪切りを使用する
  • 出血する可能性も考え、ペットショップなどで買える止血剤も用意しておく
  • 爪の色によって爪切りの難易度が変わるので注意する
  • 爪切りのペースは1ヶ月を目安に、固い床を歩く時にカチカチ音がするようなら切ってあげる
  • 野菜の面取りをするイメージで、角をとるように先を丸くする
    

犬の爪の奥には、血管を含んでいる部分があるため、爪を丸く切っていきましょう。特に爪の色が黒い場合、血管が見えないので誤って血管を切ってしまうことがないよう注意が必要です。

痛い思いをすると、爪切り自体が嫌いになってしまい、柴犬もあなたも大変な思いをすることになってしまいます。無理をして切りすぎることのないよう、丁寧に行ってあげましょう。

また、柴犬にとってはストレスの溜まる爪切り。頑張ったあとは、たくさん褒めてあげましょう。

▼初めての爪切りに怖がってしまう柴犬

▼ネイルトリマーZanギロチンタイプ

職人が切れ味の良さを確認した究極のペット用爪切りです。使用時の指挟みがなくなり、安全性と切れ味の良さを兼ね備えています。

▼爪切り方法について解説動画

関連動画

▼動画のポイント

  • 爪の断面を見ながら切る
  • 芯の柔らかい組織ギリギリ手前の硬い部分まで切る

▼動画のポイント

  • 爪を切る感覚に慣れてもらうため、ちょんと切る度に褒め、おやつをあげる
  • 1日で全部を切るのではなく、数本づつ時間をかけて切る

 

しょうた(旦那)
爪切りって結構嫌がるんだね。知らなかった。これ知らなくて爪切りしてたら噛まれてたかも。。。
まーこ
知り合いに爪切りの時に嫌がられて暴れた勢いで噛みつかれた人がいたから、十分注意しないとだよね。
しょうた(旦那)
ギロチンタイプの爪切りってよくわからなかったけど、SNSに動画が上がっているみたいだし、見ながらならなんとかできそう!

 

動物病院やサロンで切ってもらう

自宅で切ることが難しい場合は、プロに対処してもらいましょう。病院やサロンで爪切りをしてもらうメリットは以下の通りです。

病院で爪切りをしてもらうメリット
  • 短時間で適切な長さに切ってもらえるので、柴犬への負担が少ない
  • 万が一出血した場合も、しっかり止血処理してもらえる
  • 指や皮膚の異常に、早めに気づいてあげられる

爪切り程度で病院にいくのはおかしいなんて考えずに、かわいい愛犬のために病院サロンに頼りましょう。愛犬が快適な日々を送れるように、飼い主が正しい対処を行えるようにしたいですね。

▼病院で爪切りを頑張った、豆柴ちゃん

 

まーこ
やっぱ愛犬の爪を切るのは怖いかな~。初めてだし傷つけたら怖いし。
しょうた(旦那)
確かにそうかも!飼うことになったら無理せず専門の人に診てもらおうか。

 

合わせて読みたい関連記事

柴犬の爪の色と、爪のお手入れ方法についての記事はこちら。

この記事を読むと、

  • 柴犬の爪の色の種類
  • 柴犬の爪色が変色する原因
  • 柴犬の爪のお手入れ方法

が分かり、柴犬の爪色の種類や、お手入れ方法について詳しくなれます。あなたの愛犬の爪に関する悩みや不安が解消され、より安心した幸せな生活が送れるようになります。

>>柴犬の爪の色が変わる!?色が変化する不思議をわかりやすく解説

 

【柴犬の狼爪】狼爪に関して最も注意すべきこと

狼爪に関して最も注意することは、以下の3点です。

狼爪に関して注意すること
  • 狼爪について飼い主がきちんと理解する
  • 愛犬に狼爪があることを認知する
  • 狼爪の役割、手入れ方法の注意点について理解する
                     

柴犬には狼爪というものがあり、その爪には様々な役割や、お手入れをしないことによる危険が潜んでいます。それらを知ることが安全への第一歩なのです。

 

しょうた(旦那)
一番大切なのは知ることなんだね!
まーこ
愛犬のことを思えば思うほど知らなくちゃね!

 

まとめ

柴犬の狼爪の役割、手入れについてのまとめ

▼狼爪が存在する理由

  • 前足、後足ともに役割があるため

 

▼狼爪の役割

  • 食べ物を食べる時に支える:前足
  • 痒い所を掻く:前足
  • 捕獲相手を掴む:前足
  • 地面を蹴って走りやすくする:後足
  • 岩場やゴツゴツしたところを登るときの支え:後足

 

▼狼爪の手入れが必要な理由

  • 転倒しやすくなる
  • 爪が折れてしまう
  • 肉球を傷つける

▼狼爪のお手入れ方法

  • 自宅で爪切りを使用する
  • 動物病院やサロンで切ってもらう

 

▼狼爪の一番気を付けるべきこと

  • 役割を認知すること
  • 正しい方法で定期的にお手入れすること

 

犬によって、狼爪はあったり、なかったりします。自分の愛犬の爪に注意して、愛犬が快適に日々を過ごせるように努めましょう。

 

飼い主300人のリアルな声からわかったこと…それは、安いドッグフードをあげ続けると
愛する柴犬が涙やけ皮膚炎など、痛みやかゆみのある病気になる確率が圧倒的に高くなったという、目を覆うような事実が判明…!

実は市販のドッグフードの中には、病気で死んだ動物の肉が使われているなんて、裏側を知ると寒気がするようなものもたくさんあるんです。

大切な愛犬に、もしそうとは知らず自分がそんな病気の元を食べさせ続けていたら…なんて、考えたくもありませんよね。

そこで、そんな悪夢を避けるための理想のドッグフードは何か、47種の柴犬向けドッグフードを徹底比較し、Best3を厳選しました!

 

\ドッグフード選びに悩む日々とお別れしよう!/