【半額キャンペーン実施中!】ドッグフードランキング1位モグワンの詳細はこちら▶

太りすぎ注意!!柴犬の月齢ごとの標準体重をまとめてみた!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

飼い主300人のリアルな声からわかったこと…それは、安いドッグフードをあげ続けると
愛する柴犬が涙やけ皮膚炎など、痛みやかゆみのある病気になる確率が圧倒的に高くなったという、目を覆うような事実が判明…!

実は市販のドッグフードの中には、病気で死んだ動物の肉が使われているなんて、裏側を知ると寒気がするようなものもたくさんあるんです。

大切な愛犬に、もしそうとは知らず自分がそんな病気の元を食べさせ続けていたら…なんて、考えたくもありませんよね。

そこで、そんな悪夢を避けるための理想のドッグフードは何か、47種の柴犬向けドッグフードを徹底比較し、Best3を厳選しました!

 

\ドッグフード選びに悩む日々とお別れしよう!/

 

  • 「うちの柴犬って、太りすぎかな?」
  • 「うちの柴犬って、痩せすぎかな?」
  • 「柴犬の標準体重ってどれくらいなの?」

柴犬を飼っていると、あなたの「健康に育てたい」という想いからついつい体重について悩んでしまうことがありますよね。

実は、あなたの柴犬を太ったまま、あるいは痩せたままの状態で放っておいてしまうと、愛犬の柴犬が病気になり、最悪の場合は死に至ってしまう可能性があります。

なぜなら、ワンちゃんの体重は健康のひとつの目安となる大切な情報だからです。

今回、犬の管理栄養士&ペットフードアドバイザーの資格を持つ私が、柴犬の月齢ごとの標準体重を詳しく解説します。

この記事でわかること
  • 月齢ごとの柴犬の標準体重がわかる
  • 柴犬の正しい体重の測り方がわかる
  • 食べるだけで痩せていくドッグフードがわかる

この記事を読むと、あなたが愛犬の体重の悩みが解消され、ワンちゃんとの生活がより充実した幸せなものになります

 

まーこ
この記事では、月齢ごとの標準体重を表とグラフでまとめているよ!
しょうた(旦那)
ワンちゃんの肥満で悩んでいる飼い主さんにおすすめのドッグフードも紹介しているよ!

 

>>食べるだけで痩せていく⁉︎カナガンドッグフードはこちらから

 

※目次の気になる場所をタップすれば、その場所から読めます。

【柴犬と体重】柴犬の標準体重まとめ

柴犬の標準体重を知ることは、健康状態の管理に大きな意味を持ちます太りすぎや痩せすぎに注意しなければ、病気になってしまう可能性もあるので注意しましょう。

柴犬の成犬の標準体重はこちらです。

柴犬の成犬の標準体重
  • オス:9~11キロ
  • メス:8~10キロ

これを踏まえて、次からは子犬の標準体重を見ていきましょう。

 

柴犬の子犬の月齢ごとの標準体重を表でチェック

ここでは、柴犬の子犬の標準体重を表で見ていきましょう。摂取カロリーの目安も一緒にまとめたので、餌をあげる際の参考にしてください。

▼柴犬の子犬の月齢ごとの標準体重と摂取カロリーの目安

月齢 標準体重 1日の摂取カロリーの目安
月齢2ヶ月 2.0kg 390kcal
月齢3ヶ月 2.5kg 435kcal
月齢4ヶ月 3.8kg 543kcal
月齢5ヶ月 4.7kg 422kcal
月齢6ヶ月 5.7kg 476kcal
月齢7ヶ月 6.2kg 512kcal
月齢8ヶ月 7.0kg 560kcal
月齢9ヶ月 7.2kg 572kcal
月齢10ヶ月 7.6kg 596kcal
月齢11ヶ月 7.8kg 608kcal
月齢12ヶ月 8.0kg 620kcal

 

しょうた(旦那)
なんか数字がたくさん並んでていまいちわかりづらいなあ。
まーこ
そんなしょうたさんのためにグラフも用意してみました!

 

柴犬の月齢ごとの標準体重をグラフでチェック

ここでは、柴犬の子犬の標準体重をグラフで見ていきましょう。

▼柴犬の子犬の月齢ごとの標準体重と摂取カロリーの目安

柴犬の子犬は、月齢2ヶ月~8ヶ月までの間にかなりの速度で成長していきます。その後は少しずつ成長は緩やかになり、生後12ヶ月あたりで成長は止まり、子犬から成犬へと成長します。

 

しょうた(旦那)
グラフだとかなりわかりやすいね!
まーこ
でしょ?
次は月齢ごとの体重とご飯のあげ方を詳しく解説するよ!

 

【柴犬と体重】月齢ごとの標準体重まとめ

 それでは次に、月齢ごとの体重と餌の与え方を見ていきましょう。

 

まーこ
気になる月齢をクリックすると飛べるよ!

 

月齢2ヶ月

月齢2ヶ月
  • 柴犬の月齢2カ月の標準体重:約2.0kg
  • 1日に必要な摂取カロリーの目安:390kcal

 

▼月齢2ヶ月を過ぎたワンちゃん

 

しょうた(旦那)
か、かわいい〜‼︎2ヶ月ってこんな感じなんだね。

 

生後1ヶ月までの間は、まだ噛む力も弱くドッグフードは食べられないため、母乳や子犬用のミルクを与えてあげましょう。

生後2ヶ月くらいから、様子を見ながら子犬用離乳食ぬるま湯で食べやすくしたドッグフードへと切り替えていきましょう。

 

まーこ
ドッグフードは子犬専用のものを選んでね!
まーこ
一度にたくさん食べられないから、1日に必要な量を3・4回くらいにわけてあげてね。

 

月齢3ヶ月

月齢3ヶ月
  • 柴犬の月齢3カ月の標準体重:約2.5kg
  • 1日に必要な摂取カロリーの目安:435kcal

 

▼月齢3ヶ月を迎えたワンちゃん

 

しょうた(旦那)
このくりくりのおめめがなんとも言えない‼︎

 

この時期は、少しずつ硬いフードに慣れさせていきましょう。食事の回数も2・3回に減らしても大丈夫です。

 

まーこ
いきないり硬いご飯をあげるんじゃなくて、今まで食べていたものに少しずつ硬いフードを混ぜていくのがうまくいくポイントだよ!

 

月齢4ヶ月

月齢4ヶ月
  • 柴犬の月齢4カ月の標準体重:約3.7kg
  • 1日に必要な摂取カロリーの目安:543kcal

 

▼月齢4ヶ月のワンちゃん

 

しょうた(旦那)
月齢4ヶ月だけど、もうしっかり柴犬って感じだね!
まーこ
ここからまだまだ大きくなるよ!

 

月齢5ヶ月

月齢5ヶ月
  • 柴犬の月齢5カ月の標準体重:約4.7kg
  • 1日に必要な摂取カロリーの目安:422kcal

 

▼月齢5ヶ月半のワンちゃん

 

しょうた(旦那)
この子は5か月目でもまだ3キロしかないんだね。
まーこ
人間と同じで、個体差はあるってことだよね。

 

成長のスピードには個体差があります。あなたのワンちゃんの体重が各月齢の標準体重と差があっても、ワンちゃんが健康であればあまり気にしなくても大丈夫です。

 

月齢6ヶ月以降

月齢6ヶ月以降
  • 柴犬の月齢半年の標準体重:約5.6kg
  • 1日に必要な摂取カロリーの目安:476kcal

 

▼月齢6ヶ月を迎えたワンちゃん

 

しょうた(旦那)
月齢半年になるともう立派な柴犬だね!

 

生後7か月くらいになるとほぼ成犬と同じ体格になるので、成犬用フードをあげましょう。今までのご飯に成犬用フードを少しずつ混ぜながら切り替えていってください。

この時期になると、1日2回の食事でも大丈夫です。

体重の増加は緩やかになってきますが、生後1年くらいまではまだ成長期のため、きちんとご飯をあげましょう。成長が止まったタイミングで餌を少なくするのがベストです。

 

しょうた(旦那)
でも成長が止まったからって急にご飯を減らされたらワンちゃんも怒りそう。
まーこ
急に減らすんじゃなくて、徐々に減らしていこう!

 

注意点

子犬の時期は成長期であるため、少し体重が多くても気にしすぎないことが大事です。
餌を減らしすぎると、必要な栄養が取れない場合もあるので慎重に判断しましょう。

 

しょうた(旦那)
そういえば、ワンちゃんの体重って測るの大変そうじゃない?ちゃんと体重計に乗ってくれるのかな?体重計も専用のやつを買わなきゃダメなのかな?
まーこ
確かに、上手く乗ってくれないイメージがあるよね。
次は柴犬の体重の測り方を見ていこう!

 

【柴犬と体重】柴犬の体重の測り方

柴犬の体重は、家にある普通の体重計で簡単に測れます。

柴犬の体重の測り方
  1. 柴犬を抱っこしながら体重計に乗る
  2. 飼い主だけで体重計に乗る
  3. ①から②を引いた数字が柴犬の体重

 

しょうた(旦那)
そっか、その手があったか!
まーこ
小型犬の柴犬ならではの測り方よね!大型犬の場合は体重を測るのも大変そう。

 

【柴犬の体重】BCSで柴犬の体型をチェックしよう


BCS(ボディコンディションスコア)
とは、柴犬の健康状態を体重ではなく体型で確認する方法です。なぜBCSが必要なのかというと、体重だけでは太りすぎ・痩せすぎを確実に判断できないからです。

例えば、人間でも身長の差によって適正体重が変わってきますよね。また、筋肉質の人は体重が重くなりがちです。

柴犬の場合も同じで、個体差があるので体重だけで判断するのはよくありません。体重だけではなくBCSも併せて太りすぎ・痩せすぎかどうかを判断しましょう。

 

まーこ
BCSは下記5段階あって、BCS3が理想的だよ。
しょうた(旦那)
数字が増えるほど肥満になるんだね。
まーこ
環境省のパンフレットの一部を載せるね!

 

▼犬のボディコンディションスコア (BCS) と体型

引用:環境省『飼い主のためのペットフード・ガイドライン~犬・猫の健康を守るために〜』

痩せすぎたり太りすぎたりしていないかの判断は初めて柴犬を飼う人には難しい部分もあります。判断に迷ったら獣医さんに見てもらうのが一番確実です。

 

【柴犬の体重】太りすぎ・痩せすぎ注意

ワンちゃんの太りすぎ・痩せすぎを放っておくと大変危険です。

太りすぎ・痩せすぎによるリスク

▼太りすぎのリスク

脂肪がつきすぎていると関節や心臓などの臓器に負担がかかり、関節炎や糖尿病、心不全などのケガや病気のリスクが高まる。

▼痩せすぎのリスク

栄養が足りていないと免疫力が低下して、感染症にかかりやすくなる

 

まーこ
太りすぎも痩せすぎも、標準体重で健康なワンちゃんと比べて寿命がかなり短くなるよ!
しょうた(旦那)
それは嫌だ!なるべく長く一緒にいたいよ!(泣)

 

体重とBCSを参考に判断した結果、太りすぎや痩せすぎと判明した場合の対策法を2つ紹介します。

太りすぎ・痩せすぎの対策2つ
  • おやつに注意
  • ご飯のあげ方に注意

 

まーこ
まずはおやつやご飯を改善してみよう!
しょうた(旦那)
食事面を見直すのが大切なんだね!

 

おやつ

柴犬の健康を考えるなら、おやつはなるべく与えないようにしましょう。

太りすぎのワンちゃんにおやつをあげる場合、より太らせてしまう恐れがあります。

一方で、痩せすぎのワンちゃんにおやつをあげる場合、おやつでおなかが満たされて、ご飯の時に栄養のあるドッグフードを食べなくなってしまう恐れがあります。

 

まーこ
もしおやつをあげるとしたら、しつけのときだけにしよう。そしたらその後のご飯の量を調節してね。
しょうた(旦那)
カロリーをとりすぎないようにするんだね!

 

ドッグフードの与え方に注意

太りすぎ・痩せすぎの場合、以下の表のようにドッグフードの種類・量・与える回数を変えてみるのも効果的です。

▼体型と食事の関係

  太りすぎの場合 痩せすぎの場合
ドッグフードの種類 低カロリーのものにする 高カロリーのものにする
ドッグフードの量 量を減らす 量を増やす
食事の回数 増やす 減らす

 

しょうた(旦那)
え!太りすぎの場合、食事の回数増やした方がいいの?
まーこ
人間も1回の食事でドカッと食べると太りやすいよね?それと同じで、同じ量でも分けて食べれば太りづらくなるよ。

 

あわせて読みたい関連記事

私がレビューしたカナガンドッグフードはこちら

「うちの子、どんなに頑張っても痩せない…」
そんな愛犬の肥満の悩みをかき消してくれること請け合いのドッグフードです。

柴犬の飼い主さん50人への独自アンケートでは、過半数の方からドッグフードをカナガンに替えただけで痩せたと回答を頂きました。

▼カナガンドッグフードの特徴

  • 29%超の高たんぱく
  • 100g当たり174円と200円を下回るコスパの高さ

この記事を読むと、ワンちゃんの肥満の悩みから解放されて、愛犬との生活がより幸せなものになります

>>【犬の管理栄養士が本気で評価!】カナガンのレビューを見る

 

まとめ

柴犬の月齢ごとの標準体重と太りすぎ・痩せすぎ対策まとめ

▼柴犬の月齢ごとの標準体重と接種カロリーの目安もう一度読みたい方はこちらから

 

▼柴犬の体重の測り方

  1. 柴犬を抱っこしながら体重計に乗る
  2. 飼い主だけで体重計に乗る
  3. ①から②を引いた数字が柴犬の体重

 

▼BCSを用いた柴犬の体型のチェック方法

引用:環境省『飼い主のためのペットフード・ガイドライン~犬・猫の健康を守るために〜』

 

▼太りすぎ・痩せすぎのワンちゃんへの食事面での対策もう一度読みたい方はこちらから

  • おやつをなるべくあげない
  • ドッグフードのあげ方に注意

 

▼体型と食事の関係

  太りすぎの場合 痩せすぎの場合
ドッグフードの種類 低カロリーのものにする 高カロリーのものにする
ドッグフードの量 量を減らす 量を増やす
食事の回数 増やす 減らす

 

▼肥満のワンちゃんにおすすめのカナガンドッグフードを紹介

ワンちゃんの体重が、健康の目安になることがおわかりいただけたかと思います。

ワンちゃんも大切な家族ですから、健康で長生きしてほしいですよね。

過度に体重ばかり気にする必要はありませんが、体重やBCSを気にかけることはワンちゃんが健康で過ごしていくひとつの目安になります。

この記事がワンちゃんの体重・体型で悩む飼い主さんのお役に立てば幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

▼食べるだけで痩せること請け合いのカナガンのレビュー記事はこちら!

\公式サイトからの購入で最大20%OFF!/

飼い主300人のリアルな声からわかったこと…それは、安いドッグフードをあげ続けると
愛する柴犬が涙やけ皮膚炎など、痛みやかゆみのある病気になる確率が圧倒的に高くなったという、目を覆うような事実が判明…!

実は市販のドッグフードの中には、病気で死んだ動物の肉が使われているなんて、裏側を知ると寒気がするようなものもたくさんあるんです。

大切な愛犬に、もしそうとは知らず自分がそんな病気の元を食べさせ続けていたら…なんて、考えたくもありませんよね。

そこで、そんな悪夢を避けるための理想のドッグフードは何か、47種の柴犬向けドッグフードを徹底比較し、Best3を厳選しました!

 

\ドッグフード選びに悩む日々とお別れしよう!/