もし「YES」と胸を張って答えられないなら、かなり危険です。
なぜなら、犬は人間の3~5倍の速さで汚れが歯石化するため、「今日はめんどいし、歯磨きいいか…」と、少し気を抜いただけで、あっという間に歯石まみれの歯周病に。歯周病になると、愛犬の歯はなくなり、高額の治療費を支払い、再発におびえながら過ごす…など、いいことは一つもありません。
ですが、正しくデンタルケアができればそんなストレスとはおさらば!
健康な愛犬といつまでも仲良く過ごせるようになります。
\愛犬の歯磨き嫌いに悩む日々とおさらば!/
- 「最近、うちの子の歯が黄色くなってきた気がするんだけどなんでだろう・・」
- 「愛犬の歯の黄ばみはそのままにしていても大丈夫・・」
- 「愛犬の歯の黄ばみを改善したり予防するデンタルケアグッズを知りたい!」
あなたの愛犬の歯は黄ばんでいませんか。ワンちゃんの歯が黄ばむ原因はさまざまで、気にしなくても良い場合もありますが、放っておくと命に関わる病気にかかる可能性があるんです。
実は、ワンちゃんの歯はその特性上黄ばんで見えることがあります。しかし汚れがたまって黄ばんでいる場合は危険です。
なぜなら時間が経つと歯周病に変化し、そこから命に関わる重大な疾患に発展してしまう恐れがあるため注意が必要です。
愛犬の歯の汚れによる黄ばみを見て見ぬふりをしていると、取り返しのつかないことになってしまうことも。そうなると愛犬も苦しい思いをしますが、飼い主であるあなたもとても悲しい思いをしてしまいますよね。
そこで今回は、犬の管理栄養士の資格を持つ私が、ワンちゃんの歯が黄色くなる原因とその解決策を徹底解説します。
- ワンちゃんの歯が黄色くなる原因がわかる。
- ワンちゃんの歯の黄ばみは病気の一歩手前の可能性があることがわかる。
- ワンちゃんの歯の黄ばみ対策におすすめのデンタルケアグッズがわかる。
この記事を読むと、あなたは愛犬の歯の黄ばみの原因がわかり、適切なデンタルケアで口の中が清潔に保たれ、健康寿命が延びます。
健康で元気いっぱいのワンちゃんといつまでも一緒に出かけたり遊んだりできるね!
>>ワンちゃんの歯の黄ばみの解決策を先に見たい方はこちらをクリック
ワンちゃんの歯がきばむ3つの原因
ワンちゃんの歯が黄ばむ原因は3つあります。
- 着色汚れによるもの
- 犬の歯の特性によるもの
- 歯石によるもの
…歯の特性ってどういうこと?
【犬の歯の黄ばみの原因】①着色汚れによるもの
1つ目の原因は着色汚れによるものです。歯の着色汚れは、普段のデンタルケアが不十分であることを表しています。
▼歯磨きで着色汚れがきれいになったワンちゃん
この投稿をInstagramで見る
引用:Instagram
だけどこのまま放っておくと歯石に変わってしまうだろうから、しっかり歯磨きをしてあげてね!
【犬の歯の黄ばみの原因】②犬の特性によるもの
2つ目は、犬の特性によるものです。犬は人間と比べて歯のエナメル質が薄いため、その下の黄色い象牙質(ぞうげしつ)が透けて見えていることで黄色く見えていることがあります。
▼エナメル質は透明だが、象牙質(ぞうげしつ)は黄色っぽい
引用:ALL動物病院
▼人間と比べて犬の歯はエナメル質が薄い
人のエナメル質の厚みが1〜3mmなのに対して、犬では0.3〜0.5mmしかありません。
引用:いぶきの動物病院
【犬の歯の黄ばみの原因】③歯石によるもの
3つ目は歯石によるものです。歯石が原因で歯が黄ばんでいる場合は要注意です。なぜなら、歯石を放っておくとやがて歯周病になってしまう恐れがあるためです。
ワンちゃんは人間に比べて歯周病になりやすいとされています。それは愛犬の口内は弱アルカリ性であり(人間の口内は弱酸性)、歯周病菌はアルカリ性を好む細菌だからです。
歯石は自宅のデンタルケアでは落とせないから歯医者さんへ行くしかないよ。
歯の治療は、ワンちゃんが暴れたら危ないから全身麻酔で行うよ。犬種や年齢にもよるけど全身麻酔による歯石取りは約30,000円〜70,000円かかるよ。
▼歯医者での歯石除去の費用の目安
無麻酔による歯石除去はどの程度行うかにより大きく異なりますが、1回あたりおよそ5,000円~15,000円程度です。
全身麻酔下にて行う場合には、術前検査や入院治療の有無、体重等にも大きく左右されますが、概ね30,000円~70,000円程度です。
引用:ペット保険FPC
しかも治療費もそんなに高いならなおさら歯医者さんにはかかりたくない!
▼歯周病で全身麻酔をして抜歯したワンちゃん
ラッキー無事退院!私はこの2日間心配で仕方ありませんでしたが😔悪くなっていた歯16本持ち帰りました。固い物が食べれなくなり、ラッキー好物のガムにさようなら。犬の雑誌に、ダックスは他の犬種にくらべ歯周病になりやすい歯並びなのでデンタルケアは必須なんだそうですね。 pic.twitter.com/wjgN0Q574w
— ラッキー (@77luckydog) February 11, 2020
歯がないとおいしいものが食べられないよね。
さらに歯周病を放っておくと、顔の骨を溶かしたり、歯周病菌が血管を通って全身に行き渡り、心臓病や腎臓病といった内臓の重大な病気にかかってしまう恐れがあります。
▼歯周病が原因で顔の骨が溶けてしまったワンちゃん
愛犬15歳。
歯周病で骨が溶けてしまって、顔が腫れ〜抜歯手術することに〜
検査など含めて10万円超える〜
元旦那と同棲中に飼い始めた2匹の愛犬も老犬、私はその15年の間でいろいろあり、シングルマザー💦
こんだけ年が過ぎるといろいろ変わりますね。 pic.twitter.com/rjHH2cljaR— ai (@ai71839801) August 27, 2021
ワンちゃんの歯周病の恐ろしさを知りたい方はこちら。
この記事を読むと、
- なぜ歯周病になるのか
- 歯周病を放っておくとどうなるのか
- 歯周病は単なる歯の病気ではなく、体の健康を脅かす恐ろしい病気であること
がわかります。
>>柴犬の歯磨きは長生きの秘訣!歯磨きをしないと待ち受ける生き地獄とは?を見る
黄ばみを放っておいて歯石になってしまったらもう歯医者さんに行かないとだめってことだよね。
次は歯が黄色くなったときの解決策を4つ紹介するよ!
ワンちゃんの歯の黄ばみの4つの解決策
着色汚れによる歯の黄ばみは、毎日のデンタルケアで落とせます。
- 歯ブラシや歯磨きシートでのデンタルケア
- ドッグフードにかけるタイプのデンタルケア
- ジェルタイプのデンタルケア
- ガムタイプのデンタルケア
【犬の歯の黄ばみ対策】①歯ブラシや歯磨きシートでのデンタルケア
1つ目は歯ブラシや歯磨きシートで直接歯を磨く方法です。歯についた汚れを取り除くには、この方法が一番手っ取り早く確実です。
この方法は、歯を磨かれるのが嫌いではないワンちゃんにおすすめと言えます。
▼歯ブラシのヘッドが曲げられて磨きやすい
この歯ブラシのおすすめポイントは、
- ヘッドが柔らかく曲げられる
- 小型犬でも使える小さなヘッドで磨きやすい
- 歯肉に優しい特殊なナイロン毛
- 高密度毛でしっかり磨ける
の4点です。
▼ミルク風味の歯磨きシート
この歯磨きシートのおすすめポイントは、
- 安心の日本製
- ワンちゃんが好きなミルク味付き
の点です。
次から紹介するデンタルケアグッズを使った方法は、ご飯などと一緒に食べさせるだけなので歯磨きを嫌がるワンちゃんはもちろん、歯磨きに苦戦しているあなたにとってもおすすめです。
【犬の歯の黄ばみ対策】②ドッグフードにかけるタイプのデンタルケア
2つ目はドッグフードにかけるタイプのデンタルケアグッズを使用する方法です。これは、いつものドッグフードやお水に混ぜて与えることで、犬に歯磨きのストレスを掛けることなくお口のケアができるアイテムです。
食べさせるだけでお口のケアができるため、歯磨き嫌いのワンちゃんにおすすめと言えます。
▼ミペロ(mipero)をご飯にかけて食べているワンちゃん
この投稿をInstagramで見る
引用:Instagram
ミペロ(mipero)とトノンの歯磨きパーフェクトセットについて詳しく書いた記事を紹介するね!
【犬の歯の黄ばみ対策】③ジェルタイプのデンタルケア
3つ目はジェルタイプのデンタルケアグッズを使用する方法です。このタイプは歯ブラシや歯磨きシートにジェルを付けて直接歯に塗り込んで汚れを落とします。この方法は歯に触ることのできないワンちゃんには不向きです。
▼ドクターデンタルワンを使って歯磨きをするワンちゃん
この投稿をInstagramで見る
引用:Instagram
【犬の歯の黄ばみ対策】④ガムタイプのデンタルケア
4つ目はガムタイプのデンタルケアグッズを使用する方法です。これはワンちゃんに噛ませるだけで歯磨き効果が期待できる超優秀なアイテムです。
直接噛ませることで効率的に歯磨きができる上、口元を触らなくてよいためストレスを与えることなくケアができます。
▼ドクターワンデルを使用して歯磨きをしているワンちゃん
この投稿をInstagramで見る
引用:Instagram
私がレビューしたドクターワンデルはこちら。
過去イチの手軽さで、愛犬の歯磨きの悩みをかき消してくれるイチオシのデンタルケア。
実際の体験談では、暴れる体を押さえつけるたいへんな歯磨きが、
勝手にキレイになる「ラクな歯磨き」 に一変したため、
「ドクターワンデル無しの生活には戻れない!」と感想も頂きました。
洗浄能力、安全性、人気と実績、コスパ全てが最高ランクのデンタルケアです。
>>ドクターワンデルの口コミを見る
ワンちゃんの歯石を落とすのが難しい3つの理由
ワンちゃんの歯の黄ばみの原因の1つが頑固な歯石です。この歯石を除去するのは非常に難しいとされています。
その理由は以下の3つです。
- 歯磨きを嫌がるワンちゃんがほとんどのため
- 歯磨きを完璧に行うのが難しいため
- 一度できた歯石はブラッシングでは落とせないため
【犬と歯垢】①歯磨きを嫌がるワンちゃんがほとんどのため
1つ目は歯磨きを嫌がるワンちゃんがほとんどのためです。犬は口周り(マズル)が急所のため、触られることを嫌がるワンちゃんが大半です。
そのため急に口周りに触られると、たとえ大好きな飼い主さんであっても反射的に噛んでしまうことがあります。
▼急に口周りを触ると飼い主さんであっても噛まれることがある
犬は撫でられる事が好きですが、足元、耳、しっぽ、マズルなどは神経が敏感なので、急に触ったりするとびっくりしたり、痛がり恐怖を感じ反射的に噛み付く事があるので注意です。#犬好きさんと繋がりたい#犬のいる暮らし#犬豆知識
— wonder-jrt (@jrt_wonder) May 13, 2021
>>柴犬が歯磨きを嫌がる!?慣れさせる方法とおすすめの口臭対策を解説!を見る
【犬と歯垢】②歯磨きを完璧に行うのが難しいため
2つ目は歯磨きを完璧に行うのが難しいためです。前述の通り、歯磨きを苦手としているワンちゃんは非常に多く、苦労している飼い主さんが多いのが現状です。
しかも歯磨きは表面だけでなく、歯の裏や奥歯、歯と歯のすき間も磨かなければなりません。さらに厄介なのは、これらの箇所は磨きにくい上に特に汚れが溜まりやすく、歯石ができやすい場所だということです。
柴犬向けおすすめのデンタルケアはこちら。
当サイトが独自に自腹で柴犬の飼い主総勢100名に向けて、デンタルケアグッズを使用したことによって愛犬に見られた変化を探る13項目に及ぶアンケートを実施。
その結果を分析し、本当におすすめできるデンタルケアをランキング形式でまとめました。
Best3のデンタルケアグッズは、洗浄効果、安全性、人気と実績、コスパ全てがハイグレードなデンタルケアグッズです。
そんでもって愛犬にストレスをかけずにしっかり磨けるなんて非の打ち所がない!
【犬と歯垢】③一度できた歯石はブラッシングでは落とせないため
3つ目は一度できてしまった歯垢はブラッシングでは落とせないためです。歯石を除去するには、歯医者で専門の器具を使って落とす必要があります。
また、ワンちゃんの歯の治療は安全性を考慮して全身麻酔で行われるため、費用が高くなりがちです。
>>歯医者での歯垢の除去についてもう一度読みたい人はこちらをクリック
歯石を除去するにはスケーラーという器具を使用して削り取ることになります。
▼スケーラーの参考画像
本日シナ公(犬)に使ったシックルは、犬用スケーラーで探して一般的な鎌形スケーラーに似たのをメルカリで買ったもの笑笑 普通にガツガツ取れるので〇 ヘラっぽいほうも歯面に沿わせれば歯石と一緒にプラークらしきものも取れる感じ!👍🏻✨ pic.twitter.com/ywPD3Y950m
— 🦙🐩 (@krntndaitouryou) June 26, 2020
スケーラーはネットなどで簡単に購入できますが、素人が使用するのはおすすめしません。
▼スケーラーの間違った使用法は歯や歯肉を傷つける原因になる
写真の犬の歯肉には、歯ブラシやスケーラーによる弊害が見られます。
歯面は確かにキレイです。パッと診ただけですと『きれいですね。』と褒められるかも知れません。が、よく見ると歯肉は赤く腫れあがり後退しています。
間違った歯磨きや無麻酔で歯石取りを続けると、こうなる可能性があります。 pic.twitter.com/v9wDgXU7fw— 動物病院 キャットクリニック 〜犬も診ます〜 (@catsclinic) July 26, 2018
まとめ
▼ワンちゃんの歯が黄ばむ3つの原因(もう一度読みたい方はこちらをクリック)
- 着色汚れによるもの
- 犬の歯の特性によるもの
- 歯石によるもの
▼ワンちゃんの歯の黄ばみの4つの解決策(もう一度読みたい方はこちらをクリック)
- 歯ブラシや歯磨きシートでのデンタルケア
- ドッグフードにかけるタイプのデンタルケア
- ジェルタイプのデンタルケア
- ガムタイプのデンタルケア
▼ワンちゃんの歯石を落とすのが難しい3つの理由(もう一度読みたい方はこちらをクリック)
- 歯磨きを嫌がるワンちゃんがほとんどのため
- 歯磨きを完璧に行うのが難しいため
- 一度できた歯石はブラッシングでは落とせないため
▼おすすめのデンタルケアグッズはこちら
\定期コースで永年返金保証つき!/
\初回限定通常の73%オフで買える!/
\20日間の全額返金保証つき!/
今回は愛犬の歯が黄色くなる原因とその解決策、そしてワンちゃんの歯石を家で落とすのが難しい理由を紹介しました。
ワンちゃんの歯が黄色く見えるのは、歯のエナメル質が薄いという犬の歯の特性もあるため、全てが悪いわけではありません。しかし、歯の汚れが原因で黄色くなっている場合は早急にデンタルケアをする必要があります。
お口の中の衛生を保つことは身体の健康を大きく左右するため、毎日の歯磨きは欠かせません。しかしながら、ほとんどのワンちゃん歯歯磨きが苦手なため、多くの飼い主さんが悩んでいるのが現状です。
愛犬にも飼い主さんにもストレスがかからない方法を見つけ、デンタルケアを習慣づけましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
▼歯ブラシのヘッドが曲げられて磨きやすい
▼ミルク風味の歯磨きシート
▼柴犬に嫌がれないデンタルケアでキレイなお口をゲット!歯周病への不安を解消しよう!
\公式サイトからの購入で永年保証つき!/
もし「YES」と胸を張って答えられないなら、かなり危険です。
なぜなら、犬は人間の3~5倍の速さで汚れが歯石化するため、「今日はめんどいし、歯磨きいいか…」と、少し気を抜いただけで、あっという間に歯石まみれの歯周病に。歯周病になると、愛犬の歯はなくなり、高額の治療費を支払い、再発におびえながら過ごす…など、いいことは一つもありません。
ですが、正しくデンタルケアができればそんなストレスとはおさらば!
健康な愛犬といつまでも仲良く過ごせるようになります。
\愛犬の歯磨き嫌いに悩む日々とおさらば!/
「口臭もしないし、ぱっと見汚れてないから歯磨きはしていないです。」
…それかなりやばいかも?
歯磨きが愛犬に与える影響は、おそらくあなたの想像の10倍以上に大切です。
「えっ?歯磨きってそんなに大事なの?」という事実を知らない…それだけのせいで、愛犬は歯周病で歯をなくし、数万~数十万の多額の治療費を出費するハメになるかも…?