【半額キャンペーン実施中!】ドッグフードランキング1位モグワンの詳細はこちら▶

柴犬が抱っこを嫌がるのはなぜ?その原因と対策方法を徹底解説!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

もし自信をもって「NO」と答えられないなら、かなり危険です
なぜなら、しつけができていないと虐待や飼育放棄などの深刻な問題に繋がるためです。

実際、「言うことを聞かない」などの飼い主の身勝手な理由で、72,433頭のワンちゃんが飼育放棄され(2020年実績)、中には、叩く怒鳴りつけるなどの過激な「愛犬虐待」を受け続け保護されたワンちゃんもいます

しつけられていない愛犬との生活は、無駄吠え、噛み癖、トイレの粗相の掃除など、毎日頭を抱えて悩まされる…など、いいことは一つもありません

ですが、正しいしつけができていればそんなストレスとおさらば!
"おりこうさん"な愛犬と毎日楽しく過ごせるようになります

 

\柴犬のしつけに悩む日々とおさらば!/

  • 「柴犬が抱っこして嫌がるのはなんでかな…」
  • 「嫌がる柴犬を上手に抱っこするにはどうしたらいいの」
  • 「柴犬が抱っこを嫌がるのって病気の可能性があるの」

柴犬はgooランキング『結局一番かわいい犬種ランキング』で1位になるほどとてもかわいい犬種のため、そのかわいさに思わず抱っこしたくなりますよね。

そんなかわいい柴犬ですが、あなたは柴犬を抱っこしようとして嫌がられた事はありませんか。

実は、柴犬が抱っこを嫌がるのは本能的な事と病気の可能性があるためです。

なぜなら、柴犬のDNAはオオカミに近く抱っこされる習慣がない犬種です。なかには抱っこされると痛みが出るので嫌がる柴犬もいます。

そこで今回は柴犬が抱っこを嫌がる理由とその対処方、持病がある時に正しい抱っこの仕方も紹介します。

この記事でわかること
  • 柴犬が抱っこを嫌がる理由がわかる
  • 柴犬の正しい抱っこの仕方がわかる
  • 抱っこを嫌がった柴犬が持病である可能性がわかる

この記事を読むと、今まで抱っこを嫌がっていた柴犬の気持ちがわかるため、その対処方法もバッチリ身につきます。

また、持病があるか無いかのチェックも出来ますしワンちゃんの健康管理に役立つため、最後まで読んで頂けたら、あなたと柴犬の関係はさらにより良いものになる事間違いなしです。

 

合わせて読みたい関連記事

 

※目次の気になる場所をタップすれば、その場所から読めます。

【柴犬抱っこ】嫌がる理由

私の柴犬ちゃんが抱っこさせてくれなくて困ってるの…
私の柴犬ちゃんもよ。この前動物病院の時抱っこ出来なくて苦労しちゃった…
まーこ
実は、柴犬が抱っこさせてくれない主な原因は、飼い主さんの抱っこの仕方に問題があるんだよ‼
しょうた(旦那)
知らなかった…どんな原因があるんだろう。

 

柴犬が抱っこを嫌がる4つの理由
  1. 柴犬の正面から抱っこしようとした
  2. 抱っこにトラウマがある
  3. 抱っこされると痛みがある
  4. 飼い主さんと信頼関係が出来ていない

 

まーこ
じゃあ、1つずつ解説していくよ。

 

正面から抱っこしている可能性

まず、1つ目の抱っこを嫌がられる理由は、「正面から抱っこしているため」です。

あなたは柴犬を抱っこしようとする時に正面から抱っこしようとしているのではないでしょうか?

 

まーこ
それNGだよ。
しょうた(旦那)
えっ!?そうなの

 

人間の大きい体が正面からかぶせるように捕まえに行くと、柴犬は怖いと感じてしまいます。あなたもプロレスラーみたいな大男に正面から近づかれたら怖くありませんか?

犬にとってもそれは同じです。

特に柴犬は小型犬~中型犬の大きさなので、正面から両脇をつかむように抱っこする方がほとんどだと思います。

このやり方だと、柴犬はこわがりストレスを感じてしまい結果抱っこを嫌がってしまうためです。

 

抱っこにトラウマがある

2つ目の抱っこを嫌がられる理由は「過去にトラウマがある」です。

 

まーこ
トラウマの代表例はこちら

 

トラウマの理由?
  • 子犬の時にかわいすぎて無理に抱っこした
  • 酒に酔った人が抱っこした
  • 抱っこした時に地面に落とした
  • 犬の正面から抱き上げようとした

これらの行動は柴犬の気持ちを考えずに、あなたが抱っこしたいという欲求を満たすための行動がトラウマになってしまった可能性があります。

ちょっと厳しい言い方になってしまいましたが、あなたにとっては小さな事も柴犬にはかなりのストレスになっている事もあるためワンちゃんの表情をしっかりとみて行動しましょう。

トラウマになってしまうと、ますます抱っこするのが難しくなってしまうため注意してくださいね。

 

抱っこされると痛みがある

3つ目の抱っこを嫌がられる理由は「抱っこされると痛みがある」です。

抱っこされた時に痛みがはしる原因は脇の下のツボを触った」と「持病がある」の2つあり、その痛みから柴犬が抱っこを嫌がる事があります。

考えられる2つの原因
  • 脇の下のツボを触った
  • 持病がある

 

しょうた(旦那)
脇の下って何かあるの?気になるな…
まーこ
実は脇の下にツボがあるのだけど、ここを触ると激痛がはしるんだよ‼
しょうた(旦那)
知らなかったなぁ。それは注意しないと。

 

柴犬は脇の下にツボがあり、そこを触ってしまうとかなりの痛みを感じるため注意が必要です。

また、持病のあるわんちゃんの可能性もあります。

持病の種類

  • 変形性脊髄症(へんけいせいせきずいしょう)
  • 椎間板ヘルニア(ついかんばん)
  • 内臓に持病がある場合も痛がる

などがあげられます。

関連動画

▼獣医さんの持病がある場合抱き方解説

▼この動画ポイント

  1. 前足から持ち上げない
  2. 脇をもって抱っこしない
  3. おしりから持ち全体を持ち上げる

四つ足歩行のわんちゃんは、抱っこする事で腰に負担がかかり痛がる時があるため、持病の可能性を疑ってみましょう。

 

しょうた(旦那)
抱っこで痛がる時は病気の可能性もあるんだね。
まーこ
そうなの。気が付いた時は早く病院に行って受診することがおススメだよ。
しょうた(旦那)
間違っても怒ったりしない事が大切なんだね。

 

信頼関係が出来ていない

最後4つ目の抱っこを嫌がられる理由は「信頼関係が出来ていない」です。

信頼関係を作るには「褒める」「ルールを統一する」「コミュニケーションを取る」の3つが重要となりますので、しっかりとした信頼関係を作る行動を紹介しますからあなたが出来ているかチェックしてみて下さい。

信頼関係作る行動
  1. 褒める
  2. ルールを統一する
  3. コミュニケーションを取る

 

【信頼関係を作る行動】褒める

1つ目は「褒める」です。

トレーニングが上手くいった時、お手やおすわりなど小さな事でもよいので繰り返し褒めましょう。とにかく褒めて褒めて褒めちぎりる事が大事です。

きっと、あなたのいう事を聞くといい事があると思い信頼感が生まれ柴犬のトレーニングが劇的にやりやすくなりますよ。

 

しょうた(旦那)
褒められると僕たちでも嬉しいよね。
まーこ
そうそう、とにかくいい事したときは繰り返し褒めるのが大切だよ。

 

【信頼関係を作る行動】ルールを統一する

2つ目は「ルールの統一」です。

家庭内のルールをしっかり決めましましょう。

お父さんは『おすわり』お母さんは『座って』お姉ちゃんは『Shit』と、おすわりを例にあげましたがみんなが違う言い方をするとどの言葉に反応して良いかわからなくなり混乱してしまいます。

結果、あなたはわんちゃんからの信頼を失ってしまうため注意が必要です。

 

しょうた(旦那)
いつも同じ言葉で教えることが大事なんだね。
まーこ
うん!柴犬は頭が良すぎるから理解しようとして余計に混乱してしまうんだよ。
しょうた(旦那)
事前に家でルールを話しあうことが必要だね。

 

【信頼関係を作る行動】コミュニケーションを取る

最後3つ目は「コミュニケーションを取る」です。

しっかり話しかけてあげましょう。

犬は平均で80以上の単語を覚える頭のよい動物のため、あなたが笑顔で話しかけてあげることでわんちゃんも楽し気持ちになるはずです。

わんちゃんが『あなたと会話=楽しい』と認識するようになれば自然に信頼関係はできます。

話しかけるポイント3点

  • やさしく
  • ゆっくりと
  • 少し高音で

この3つを意識してもらうとさらに伝わりやすくなりますよ。

 

しょうた(旦那)
僕たちと同じでコミュニケーションが大事なんだね。
まーこ
しっかり話しかけて、飼い主さんと話すのが楽しいと思ってもらうのがポイントだよ。
しょうた(旦那)
そういわれると僕も普段あまり話さない人の事は信用しないもの。

 

【柴犬抱っこ】抱っこを上手にする方法

ここからは嫌がる抱っこを上手にするコツを紹介します。

柴犬を上手な抱きための3つのポイント
  1. 抱く時は正面から抱かない、必ず横から抱く(正面は犬にとって恐怖です)
  2. お尻をしっかり支え飼い主の体を近づける
  3. 人間の赤ちゃんのように縦に抱っこはNG

文章だけだと、伝わりにくいと思うので動画を紹介します。

関連動画

▼上手な抱っこの方法を解説

▼この動画のポイント

  1. 抱っこの時は前足から持ち後ろ脚を抱え込むようにガッチリ持つ
  2. リード付けて繰り返しトレーニングすると効果的
  3. わんちゃんの体重は体のどこかで受け止め(肩など)宙ぶらりんで持たない

ぜひ、3つのポイントを意識して日頃から練習してみて下さい。

 

具体的なトレーニング方法も紹介します。

獣医さんやドッグトレーナーもオススメする順番のトレーニング
  1. 最初は飼い主の膝の上に乗れるように訓練する
  2. 膝に乗ったらご褒美におやつをあげる
  3. 優しくなでて褒める
  4. 飼い主と体を密着させる
  5. ゆっくりと持ち上げて褒める

獣医さんやドッグトレーナーもオススメしているので信頼性が高いですよね。
この順番でやれば柴犬は抱っこが安全だと学習し、嫌がることなく応じるようになります。

 

しょうた(旦那)
トレーニングに使うおやつはどんなのがいいのかな?
まーこ
いいところに気が付いたね。じつはトレーニングにピッタリのおやつがあるんだよ。
しょうた(旦那)
ビスケットとか?
まーこ
ビスケットもいいけど、もっと手軽で喜ぶご褒美がジャーキーだよ!!

 

▼国産無添加で小分けパッケージのため使いやすい商品です

 

しょうた(旦那)
すごくよさそう。それにこの商品は国産だから安心できるね。
まーこ
そうなの。せっかくのご褒美で体調が悪くなったらかわいそうだから、安心の国産を選んだよ!

 

【柴犬抱っこ】上手な下ろしかた

ここからは抱っこ後のおろし方について紹介します。

抱っこを下す時は必ずしゃがんでおろしましょう。実は、抱っこの仕方だけではなくおろし方にも気を配らないとケガの原因になります。

 

まーこ
注意すべきケガの種類はこちら

 

ケガの種類

  • 着地の時に足をひねる
  • 脱臼する
  • 関節を痛めてヘルニアになる

ここだけ押えておけば大きなけがのリスクを減らす事ができるため、人間の高い位置からはなしたり投げるようにはなすのは絶対にやめましょう。

 

しょうた(旦那)
気をつけたら防げるケガだよね。
まーこ
そうだよ。でも、油断してると思わぬ大けがにるしケガの治療費ってかなり高額になる事もあるんだよ!!
しょうた(旦那)
治療費ってどのくらいかかるの?
まーこ
脱臼の治療費は20万くらいかかるんだよ。飼い主さんは油断しないでしゃがんでおろしてね!!

 

【柴犬抱っこ】日常生活への影響

柴犬を上手に抱っこ出来ないと日常生活で困る時って必ずありますよね。

ここからは日常生活での影響について紹介します。

生活に困る3つのシーン
  • 買い物するとき
  • 動物病院での待ち時間
  • 公共の場での迷惑行為

 

買い物するとき

1つ目は買い物するときです。

 

しょうた(旦那)
最近はペット同伴OKのショッピングモールが増えてない?
まーこ
そうだね!日本でもペットは家族として認められてきたって事だよ!

 

あなたはわんちゃんとお買い物に行った事がありますか。

最近ペット同伴OKの店も増えてきましたね。お店ではカートにのせたりと必ず抱っこしないといけない場面があると思います。

この時に犬が抱っこを嫌がったままだと店内を走り回り、最悪の場合は人に噛み付いたりすることも考えられるため、こういった理由から抱っこのしつけは重要と言えます。

 

しょうた(旦那)
抱っこを嫌がらなくなると買い物も一緒に行けるね。
まーこ
一緒にいけたら今までよりも買い物が楽しくなる事間違いなしだよ!
しょうた(旦那)
楽しくて、ついつい買いすぎてしまいそう。

 

動物病院での待ち時間

2つ目は動物病院での待ち時間です。

病気や怪我をした時は動物病院にいきますが、抱っこをして診察まで待つのがマナーです。抱っこを嫌がれば、暴れたり吠えたりするため飼い主の負担になるのですが、それでも抱っこをする必要があります。

どうしても抱っこをして待つことができない場合、病院の受付で順番待ちブザーをもらい車の中で待機するケースを取る動物病院もあります。

最近ではコロナの影響で、病院内で待つよりも車の中で診察の順番待ちをする場合がほどんどですね。

 

しょうた(旦那)
そうなんだね。それだと車と病院を行ったり来たりするのが大変だ…
まーこ
そうだね。きっと飼い主さんも悩んでる人も多いと思うけど、そんな時に便利なアイテムみつけたんだよ。
しょうた(旦那)
ホントに⁉
まーこ
悩みを解決してくれるアイテムはこれだよ!!

 

▼丈夫でお手入れがしやすいくキャスター付きで移動も便利な商品です

ペットキャリーケース 中型犬用 ハードタイプ キャスター付き 65×46×46cm

 

しょうた(旦那)
これ良いね。柴犬も入れる大きさだし、キャスターがついているから力を使わなくても運びやすそう。
まーこ
そうでしょ!私でも使いこなせそうだしね。
しょうた(旦那)
うん、これなら丈夫だし持ち運びもしやすいね。それにいざ災害があった時も柴犬と一緒に避難できるなぁ。よし購入を検討してみよう。

 

公共の場での迷惑行為

最後3つ目は公共の場での迷惑行為についてです。

とにかく抱っこのトレーニングを繰り返し行い、抱っこを出来るようにしましょう。

愛犬とドライブした時に立ち寄る休憩所で飼い主がお手洗いに行く場面はあるかと思います。
ここでもし、抱っこを嫌がるようならトイレすらいけなくなり大変で、その場で待たせるにしても吠えるので気になりますね。

市役所などで行う狂犬病の予防接種の時なども、他のわんちゃんがたくさん来るため抱っこ出来ないと困ります。

 

まーこ
今まで紹介したように抱っこができないと日常生活も困ることがたくさんあるんだよ。
しょうた(旦那)
そうだね。日頃からしっかりトレーニングして抱っこ出来るようになると飼い主さんの行動範囲も広がるね。

 

様々な場面で愛犬を抱っこできないと飼い主も負担になることが多いため、わんちゃんとあなたのために、あきらめず抱っこのトレーニングを繰り返し行いましょう。

 

【柴犬抱っこ】グッズで対処する方法

どうしても抱っこが上手くいかないあなたにはグッズを使って乗り切るのもアリです。

 

まーこ
トレーニングがうまくいかない時、あなたにおススメのグッズはこちら

 

おススメのグッズ
  • ペット用リュックサック
  • スリング(抱っこひも)

頑張ってトレーニングしても上手くいかないって事もありますよね。

繰り返しやさしく教えてもなかなか覚えてくれないと、あなたのモチベーションも下がってしまい、その気持ちはわんちゃんにも伝わりわんちゃんも元気がなくなってしまうかもしれません。

そんな時はグッズを使ってみませんか。わんちゃんと密着することにより安心感も抜群で見た目もかわいいですしあなたの負担も減るためかなりのメリットがありますよ。

 

便利グッズ① ペット用リュックサック

▼とにかくかわいい画像です

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

柴犬チャーミー(@shiba_charmy)がシェアした投稿

引用:Instagram

おススメの選び方リュックサック編

柴犬リュックサックの選び方
  • 幅40㎝~50㎝奥行27㎝~30㎝高さ40㎝~45㎝(平均的な柴犬サイズです)
  • 底や側面が変形しないもの
  • 熱がこもらないメッシュ素材のもの

大きさはわんちゃんがひと回りできるくらいの大きさが理想です。

ただ、大きすぎるサイズですと姿勢が安定せずケガの恐れもあるためサイズには注意しましょう

底や側面が変形しないものを選ぶと安定してわんちゃんのストレスも軽減できますし、側面などはメッシュ素材のものだと熱と臭いがこもる心配がありませんね。

 

まーこ
リュックサックのメリットとデメリットも見ていこう。

 

リュックサックのメリット
  • 両手が自由に使える
  • 災害時の避難に役立つ
  • 背負うので重さを軽減できる
リュックサックのデメリット
  • わんちゃんの様子が見えない
  • 何かの衝撃で飛び出た時に気が付きにくい

などのメリットやデメリットがあるためしっかり理解し用途に合わせて使いましょう。

 

まーこ
ねーねー、写真見た?リュックに犬を入れているけどすごくかわいい‼
しょうた(旦那)
見たよ。こういうアイテムがあるなんて初めて知ったよ。これならスキンシップが楽しくなるよね。
まーこ
リュックかわいいよね。ついついポチっとしたくなっちゃう!!

 

▼軽量で通気性もよく、収納ポケットも多いので普段使いに便利な商品です

 

しょうた(旦那)
もうポチっとしてるよね…まっ、かわいいからいいか。

 

便利グッズ② スリング(抱っこひも)

▼快適そうな柴犬さん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ervadog(@ervadog)がシェアした投稿

引用:Instagram

おススメの選び方スリング(抱っこひも)編
 
柴犬用の抱っこ紐を選ぶポイント
  • 中型犬用を選ぶ(耐重量が10〜15kg)
  • 肩紐は抱っこした時におへそより少し上に重心がくるもの
  • 飛び出し防止機能付きの物
 

犬用のスリングは人間の赤ちゃんを抱っこする時に使う抱っこ紐を元にして、犬を抱っこするとき用にアレンジして作られました。

小型犬に使う人が多いですが、柴犬を抱っこする時にも使えます。

 

まーこ
スリング(抱っこひも)のメリットとデメリットも紹介するね。

 

スリング(抱っこひも)を使うメリット
  • 通院やお出かけの時にとても便利
  • 飼い主の腕の負担が少なくなる
  • 飼い主に密着するので愛犬も安心できる
スリング(抱っこひも)を使うデメリット
  • 犬の身動きが取りづらくなる(窮屈)
  • 愛犬の足や腰に負担がかかる
  • 長時間の使用には向かない

 

まーこ
抱っこの訓練しても嫌がるなら、スリングや犬用のリュックを使う手もあるんだよ。
しょうた(旦那)
そうだね、こういうグッズが困った時は約にたつよ。
まーこ
抱っこひもも欲しいな…
しょうた(旦那)
でも、抱っこひもの種類って多そうだしどれを選ぶか悩むよね…

 

合わせて読みたい関連記事

抱っこひもの種類と選び方の記事はこちら

この記事を読むと

  • 抱っこひもの種類
  • 抱っこひもを選ぶ時の注意点
  • おススメの抱っこひも

わんちゃんが安心できる抱っこひもがわかり、あなたとわんちゃんはどこでも一緒にいられるためお出かけがますます楽しくなります。

>>柴犬と飼い主にぴったりな抱っこ紐の選び方と注意点を紹介!

 

しょうた(旦那)
抱っこひもの重要性と選び方がよくわかったよ!
まーこ
すごいじゃない!!じゃ実践してみよ~よ。
しょうた(旦那)
えっ⁉

 

▼メッシュで通気性もよく、飼い主さんの肩の負担を軽減できる工夫がある商品です

【正規品】ファンドル(FUNDLE) 犬 スリング メッシュ キャリーバッグ ドッグ スリング ペット 抱っこ紐 小型犬 中型犬 軽量 ドライブ ボックス 病院 大切なワンちゃんのことを考え抜いた【特許デザイン】 肩の負担軽減スポンジ入り

 

まーこ
すっごい使いやすそうだし、わんちゃんと飼い主さんの負担を減らす工夫がいっぱいあるんだよ。
しょうた(旦那)
さっきリュックサック買ったよね…

 

まとめ

では、柴犬が抱っこを嫌がる本文のまとめです。

柴犬が抱っこを嫌がる原因と抱っこを上手にする方法のまとめ

▼柴犬が抱っこを嫌がる4つの理由

  • 柴犬ので正面から抱っこしようとした
  • 抱っこにトラウマがある
  • 抱っこされると痛みがある
  • 飼い主さんと信頼関係が出来ていない

▼抱っこを上手にする方法

  • 抱く時は必ず横から抱く
  • お尻をしっかり支え飼い主の体を近づける
  • 人間の赤ちゃんのように縦に抱っこはNG

▼おススメのトレーニング方法

  • 最初は飼い主の膝の上に乗れるように訓練する
  • 膝に乗ったらご褒美におやつをあげる
  • 優しくなでて褒める
  • 飼い主と体を密着させる
  • ゆっくりと持ち上げて褒める

▼抱っこがうまくいかない時の便利グッズ

  • ペット用リュックサック
  • スリング(抱っこひも)

 

まーこ
最後まで付き合ってくれてありがとう‼

 

柴犬が抱っこを嫌がる理由のほとんどは、飼い主さんの間違った抱き方にある事がわかっていただけましたか。

柴犬を飼っていると抱っこする事は必要になってくると思いますが、わんちゃんを上手に抱っこできれば、もし身の危険が及んだとしてもしっかり守れるでしょう。

正しい抱っこの仕方を理解し繰り返しトレーニングする事で、ぜひ抱っこをマスターして頂きたいと思います。

もし、うまくいかなくても悲観する必要はありません。

上記で紹介した便利グッズを使用する事で乗り切れるはずですし、それどころかわんちゃんと密着する事で信頼関係が深まり抱っこも上手くいくかもしれませんよ。

 

しょうた(旦那)
これで柴犬と信頼関係が深まりそうだね。
まーこ
リュックサックが届くのが楽しみぃ~
しょうた(旦那)
すっかり忘れてた…

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

柴犬を上手に抱っこ出来るようになったあなたへ。

合わせて読みたい関連記事

柴犬の毛並みの改善方法に関する記事はこちら

抱っこが上手にできるようになっても、愛犬の毛並みがゴワゴワしていたら抱き心地もよくないし、愛犬が可哀そうですよね。

この記事を読むと

  • 毛並みでわかる愛犬の健康状態
  • 毛並み悪くなる主な原因
  • 毛並みを改善するおすすめの食事

がわかり、健康で毛並みの”もふもふ”で綺麗な愛犬と、末永く一緒にいられる確率が飛躍的にあがるためさらにしあわせな時が続きますよ。

>>柴犬の毛並みが悪いのはなぜ?犬の管理栄養士が原因と対策を分かりやすく解説!

 

▼国産無添加で小分けパッケージのため使いやすい商品です

▼丈夫でお手入れがしやすいくキャスター付きで移動も便利な商品です

ペットキャリーケース 中型犬用 ハードタイプ キャスター付き 65×46×46cm

▼軽量で通気性もよく、収納ポケットも多いので普段使いに便利な商品です

▼メッシュで通気性もよく、飼い主さんの肩の負担を軽減できる工夫がある商品です

【正規品】ファンドル(FUNDLE) 犬 スリング メッシュ キャリーバッグ ドッグ スリング ペット 抱っこ紐 小型犬 中型犬 軽量 ドライブ ボックス 病院 大切なワンちゃんのことを考え抜いた【特許デザイン】 肩の負担軽減スポンジ入り

\柴犬のしつけに悩む日々とおさらば!/
\柴犬のしつけに悩む日々とおさらば!/